物欲とは何ら関係ない話題ですが、ほかに書くところもないので。。
先日コインパーキングを利用しました。
9時間ほど止めて車を出すために料金の精算。
1300円です。
300円分100円玉を入れて、残りを1000円で支払おうとすると受け取ってもらえません。
裏返したりしてもダメです。
良く見ると。故障のLEDが点灯しています。1000円札使えません!みたいな。
看板を見て管理者に電話。何十回も呼び出し音があって、やっと出ました。
低姿勢に状況を説明すると「その状態では1000円札使えないので100円玉で支払ってください。」とな。
ヲイヲイ、どこの誰が100円玉10枚以上持って清算するかよ。
「えー、修理に伺うのは1時間以上かかります。」
ざけんな!!
幸いコンビニが近くにあり、買わなくていいものを買って1000円札を崩し、残りの100円×10枚を投入し、脱出できました。
コイン駐車場が故障するという体験は初めてで、その意味では貴重な体験でしたが、できれば避けたいですね。コイン駐車場の管理者様は、このような故障がないようにしていただきたく思います。