PLC-ET/M-S PLCモデム IOデータ
巷で噂のPLCモデムです。売り切れ続出の中、スターターパックを入手できたのでお試ししてみました。
○良いところ
・接続が簡単。結局コレは言うならば「PLC-LANブリッジ」でしょうか。説明ではWAN側のモデムに直結しなければいけないようなイメージですが、LNAの、好きなところに入れれば、何の設定もせずにその間を電灯線で結んでくれます。
○悪いところ
・使えねぇ。廊下を隔てた部屋まで伝送できません。どうも200VのL1とL2の関係のようです。そんな部屋に壁に穴を開けることなくインターネットを開通させるのが目的なんですがねぇ。ちなみにそんな僻地の部屋でもMIMOは電波を届けてくれます。
○その他
・直結で25Mbps程度しか出ません。そもそもそこで既に躓いているのかも。しかし、今コンセントに刺さっているあまたの家電製品を引っこ抜くわけにはイカンのです。
・PLCモデムからの電波の影響→我家はCATVの洩れ電波に満ち溢れています。なのでPLCからの電波の影響は埋もれてしまっています。
○結論
・今が旬なので、一度経験することは良いのではないでしょうか。
・PLCは、個人的には、電灯線を同軸にしない限り認められるものではありません。今出ている雑音と同じレベルまで雑音を許して経済発展を促進するなどとは、科学者の言ではありません。シンジラレナ~イ。
最新の画像[もっと見る]
-
グリーンピースご飯 1日前
-
グリーンピースご飯 1日前
-
グリーンピースご飯 1日前
-
グリーンピースご飯 1日前
-
グリーンピースご飯 1日前
-
車遍歴 2 台目 その 3 2日前
-
車遍歴 2 台目 その 3 2日前
-
車遍歴 2 台目 その 3 2日前
-
今朝の星 2025.02.10. 3日前
-
今朝の星 2025.02.10. 3日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます