ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

ベトナム旅行(10)・・・・・陶器の里・バッチャン村へ

2016年07月23日 | 旅行
ハノイ郊外のベトナムを代表する陶器の里・バッチャン村へ出掛けました。
バッチャン村は陶器に適した土とホン川と云う運搬に適した川があって、
600年以上昔から焼き物作りが盛んであった・・・・
そして陶器の里(村)には1000軒を超す窯がある!!!






バッチャン村はハノイから約10km北へ行ったところにある・・・
主な道路沿いには大小のお店や窯元が立ち並ぶ。
案内のガイドはここは日本語で「婆ちゃん」の村だと茶化して云う!!!



バッチャン焼きとは、手書きで素朴は絵柄が特徴です~~~







その中で大きなお店(窯元)にはいる・・・
3階の工房では製作風景の見学ができ、陳列品を購入することが出来る。





なかなか良い絵柄のお皿が所狭しと陳列されている~~~
たくさんある中からこの柄の小皿を購入した。(値切りに値切って買いました)
バッチャン焼きの代表する絵柄は「蓮」「キク」「トンボ」だそうです!!!
蓮の花は国花ですねぇ~~~
購入したのは魚のようで鮮やかな朱色が気に入りました・・・







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(9)・・・・・ハノイ市内観光(文廟)

2016年07月22日 | 旅行
一柱寺の後はバスに乗り「文廟」を訪れました・・・
ここは1070年に建造された学業の神である孔子を祭ってある!!!






学業に励む学生などが多く訪れて、学業成就を願って亀の頭をなでる姿が見られた~~~





そんな訳でハノイでは学業のシンボルとなっている・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(8)・・・・・本場でフォーを食べる

2016年07月21日 | 旅行
ベトナムでは野菜を多く使ってヘルシーで新鮮な素材を生かした
ベトナム料理が多い!!!
そんな中でやっぱり一番は「フォー」ですねぇ~~~




到着した日は夜遅くなったので機内食。
早速、翌日の昼はハノイ市内でもちょっと洒落た「フォー」の
店でベトナム本場のフォーや春巻きを食べました・・・・
店の入口には写真付きで「フォー」のメニューを紹介している・・・







テーブルにはすでにフォークや箸が、そして野菜(香菜)が置かれていた~~





兎に角暑い!!!咽を癒すためにベトナムビール「333」をオーダーする・・・
「333」ビールはベトナムを代表するビールです!!!
東京のベトナムのレストランでもこのビールはあります。
「333」ビールは南ベトナムのホーチミン(旧サイゴン)が本場です!!!
ハノイでも「ハノイビール」があってこれも飲みましたが、うまかったですねぇ~~~



コースメニューになっていて、「春巻き」と「エビ揚げ春巻き」が出てきます・・・
やはり本場で食べると食感が違います!!!





そして「フォー」の登場です・・・
フォーはベトナムの国民食ですねぇ~~~
街には早朝から屋台が出て、朝食に食べてから出掛ける風景を見ました。

米粉からできたフォーにもいろいろなメニューがある・・・
テーブルにあるタレや香辛料などで自分風にアレンジする。
タレの種類もたくさんあろ。そして香草もいろいろあり、この日は
コリアンダー(パクチ)、タデ、ミントが出て来た!!!





ベトナムの麺類には「フォー」の他に「ブン」、「フー・ティウ」、「ミー」などが
あって気軽に屋台で食べることが出来る・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(7)・・・・・ハノイ市内の街並み②

2016年07月20日 | 旅行
ハノイの旧市街地を歩いて散策しましたが、ベトナム衣裳である
「アオザイ」を普段来ているところを見ることはありませんでした。

これはホーチミン廟でたまたま見かけましたのでパチリ!!!と・・
いま流行の自撮りの光景も!!!






夜になると若者たちは二人乗りで街中へ行くのか、郊外へ行くのか、
あるいは市内にある湖畔へ行くのか!!!!
たくさんの二人のりのバイクの騒音が響く・・・・





街中をバスの中から見ると、すごい光景があちこちで目に入る・・・
雲の巣のような黒い電線(引込み線)が!!!(職業柄最初に気が付く)
この電力柱に積算メーターがたくさん取り付けられて、各戸に
配電線が張られている。
更に通信線(電話線)もケーブルに取り付けられた端子函から
無数の引込線が配線されている!!!
東南アジアのどの国でもよく見る光景です・・・
何とかバンコク、ジャカルタやマニラ市内で実施したような
改善を手助けしてやりたいと思うのですが~~~





市内にはところどころに「ガソリンスタンド」があって、バイクなどが給油している。
1リッターどのくらいか、聞くのを忘れてしまった・・・



ハノイも高速道路が各方面に延びている・・・
郊外の高速道路の一部はアジアハイウエイ1号線(AH1)となっていて、
中国からベトナム、カンボジア、タイを経由してインド方面につながる・・・



バイクのナンバープレートです



これは客を乗せる三輪車です・・・
インドネシアではたくさんありましたねぇ~~
乗った経験がありますがお客を前に載せるですよぉ!!!
事故に遭遇すると、お客が一番の被害を被りそうです・・・



信号のない大きな交差点は、人が横断するのも、バイクが通過するのも、
車が右折左折するのも命がけです!!!



市内を流れる大きな川は「フォン川」です。
源流は中国からで水は濁って茶色です・・・
上流の土砂を運んでくるんですねぇ~



市内にはたくさんの池や湖があって、日中は木陰で涼むひとが・・・
夜は夜で湖畔で涼むカップルが多いとか!!!





ハノイ郊外の田園地帯から、ハノイ市街地方面に沈む夕陽は大きい!!!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(6)・・・・・ハノイ市内の街並み①

2016年07月19日 | 旅行
発展途上にある首都ハノイの街をバスの中から見た風景です・・・・


宿泊したMELIA Hotelも高層でしたが、そのホテルの近くには
同じく高層ビルディング「HANOI Towers」がある・・・・・・
ビルの中には入らなかったが、ShopやOfficeがる。



ホテル前の通りは広いので交通量も多い~
ただしお店は見かけませんでした!!!



中心部の朝の通勤通学風景です・・・
多くの人はバイクに乗り道路いっぱいに広がって走る!!!
まだホーチミン(旧サイゴン)よりはバイクの数は少ないように見える。
ホーチミンではバイクがイナゴやバッタの大群に見える程だ!!!



救急車ですかねぇ~~~



旧市街が近くなってくる・・・



旧市街の細い通り。香港の下町に似ている・・・





道路(歩道)に商品を広げての商売です・・・・





小さいお店にはドリアン、お菓子そして肉屋さんには鶏の丸焼きが売られている・・・



これはオープンカーみたいですねぇ~
乗合なんですかねぇ???  客待ちの様子でした!!!
ドアがなくて座席のみです。
急な雨にはどうするんでしょうか??? 傘を広げて乗るんでしょう!!!



高級住宅です」かねぇ~~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカの花開く・・・

2016年07月18日 | 日記
梅雨明けはまだ先ですかねぇ~~~
昨年は19日に梅雨明け宣言でしたが!!!

夏と云えばこの花ですよぉ・・・



昨日(17日)は自治会の夏祭りが行われましたが、薄曇りでそれ程暑くなくてよかった!!!
この時期、梅雨明け頃はこのカサブランカが大きな花を咲かせます~





また、百日紅も満開となりました。
昨年は貧弱な百日紅の花でしたが、今年は違いますねぇ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(5)・・・・・ハノイ市内観光(タンロン世界遺産)

2016年07月17日 | 旅行
一柱寺の見物を終えて、次は近くにあるタンロン遺産にバスで向かいます・・・





タンロンとは「昇龍」の意味でハノイの旧名称です~~~
11世紀から19世紀までベトナム王朝の都が置かれた・・・
そして初代王朝(皇帝)のリー・タイトン(李太宗)は都をタンロン(昇龍)と名付けた。



ホーアンジュエウ通りの東側のハノイ城と西側のタンロン城遺跡を合わせた区域が、
ユネスコの世界文化遺産として2010年に登録された!!!





世界遺産への入口。






入場ゲートを通って最初に行きつく桜閣が「端門」です・・・・
端門の全景






城内には遺産の説明なのが展示されています。
今回はここまででこの先遺跡の発掘しているところへは入場料を
払って入ることになりますが時間的に無理で入りませんでした。



最後は正北門に・・・
ここは外観のみで中には入りませんでした。

世界遺産区域は端門から正北門までで、端から端まで歩いても15分程です~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(4)・・・・・・李王朝時代の一柱寺(延祐寺)へ

2016年07月16日 | 旅行
ホーチミン廟の周辺には歴史的な建造物があり、次は池の中に
1本の柱で建つお堂の一柱寺に向かいました・・・






ホーチミン廟からは徒歩でも行くことが出来る距離ですがバスに乗り移動です・・・
ホーチミン廟の広場を挟んで反対側にある国会議事堂の前を通ります。



このバスに乗って移動です・・・
車やオートバイが多いので駐車するのに一苦労です。



道路沿いには小さな店がたくさん並んでいる・・・
果物を売る店、ジュースを売る店、ホーチミンの肖像画を売る店等々!!!









道路に覆いかぶさる街路樹を伐採している・・・



沿道にはやはり熱帯の花がいっぱいです!!!



一柱寺は李王朝時代のリー・タイトン(李太宗)皇帝が子を授かったことを
感謝して1049年に建てたお寺だそうです~~~
1本の柱に仏堂を載せた構造となっていることから一柱寺といわれている。
この一柱寺が浮かぶ池は「霊沼池」(リンチェウ)と云って蓮の花が咲いている。
蓮の花はベトナムの国花となっています・・・

蓮はベトナム語で「xen」(セン)と云い、ホテルやレストランの名前に多く用いられている。
仏教国ではお寺の境内に蓮池をつくり植えているところが多い・・・



寺の前の通りは「一柱寺通り」と名前が付けられている!!!



一柱寺はその形状からの俗称であって、本堂とその脇の祖師堂を
含めて正式名称は「延祐寺」(ジェンヒウ)と云う!!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(3)・・・・・ハノイ市内観光(ホーチミン廟)

2016年07月15日 | 旅行
ハノイ市内観光は何と云っても「ホーチミン廟」から始まりですねぇ!!!

ベトナムの英雄であるホーチミンの遺体が安置されている廟です。







1975年にベトナム戦争が終わって建造されて以来この廟には、
ベトナム人が訪れていて賑わっている~~~

訪れた日は休館で中には入れなかった。

館内は一切撮影禁止で入るには、カメラや手荷物を預けて入館する・・・・
手荷物を預けた後はX線のチェックを受け、係り員の指示で入館待ちの列にならぶ。



訪れた時はちょうど衛兵の交代する時間であった!!!
交代の儀式が行われていました。
(台北でも同じような光景に出合いました)







この日は平日で訪れる人は少なかったが、広場には制服姿の生徒(学生)が列をなしていました。
休日ともなれば入館するのに長い列ができ長時間待たなければならないようです!!!



ホーチミン廟前には広い「バーティン広場」がある。
休日はこの広場が訪れた人で埋まるようです!!!



広場の脇には大きな「ジャックフルーツ」の木があってたくさんの実をつけている~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム旅行(2)・・・・・メリア ハノイ ホテルに宿泊

2016年07月14日 | 旅行
ハノイ市内で宿泊したホテルはホアンキエム区にあって
周辺を廻るにはすごく便利な立地です・・・
高層で客室数は306ある。
インターネットもWi-Fiも使用可能です。








空港からは50~60分で到着します・・・



事前の情報ではコンビニがホテル内にあると聞いていたので、
どこにあるか従業員に聞いたところ2階にあると教えてくれた。
2階に行ったがどこにもない!!!(あまり英語が通じないようだ)
 
元に戻り聞いていると日本語で対応してくれる従業員がいました・・・
コンビニはどこにあるのかと尋ねると、ホテル内にはなくて
隣の大きなタワービル内にあると教えてくれた。
ホテル情報では日本語対応可能となっていたが??
後でこの女性は日本人のようでした~~~



部屋は広くてなかなか良いですねぇ~
テレビ放送も流しっぱなしでチャンネルも多数ある!!!
しかし一度も見る時間がなかった。



バスタブは大きくて熱いお湯がでるのでゆっくりと浸かり疲れをとりました。



部屋には毎日2本のミネラルウォーターが無料で提供してくれます・・・





電源については到着してすぐに確認しました!!!
電圧は220Vで周波数は50Hzです。
コンセント(プラグ)の形状はAタイプとCタイプですが、共用タイプの
コンセントでした・・・

日本の電化製品をそのまま使用する場合は必ず変圧器が必要です。
いつも海外へ出掛ける時は「変換プラグ」と「変圧器」を持参」している・・・
早速カメラのバッテリー、携帯の充電そして電気カミソリの充電をしました。



翌朝は早く薄暗いうちから目が覚めたので16階の部屋から外を見ると
靄がかかっていてぼんやりとしている・・・





暫くすると靄はとれて、旧市街地方面がはっきりと見えてきた~~~
この後はこの市街地方面の観光ですが暑くなりそうだ!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする