ぶら~り相模の国

信州生まれの勘太郎、のんびり人生

フィリピンの果物(10)カラマンシー(その2)

2017年03月20日 | Luzon島
フィリピンではこれから本格的に暑く(乾季)なり学校も長い休みに入る。
そして暑くなれば思い出すのがカラマンシー(Calamansi)です!!!
以前のブログで書きましたが再びカラマンシーです~~~






カラマンシーは柑橘類の一種で直径2〜3cmくらいで、
味、形とも日本の「酢橘」に似ている小さな果物です。
飲料や食べ物料理に香りをつけるために使う・・・

フィリピン全土で採れるカラマンシー~~~
安く買うことができるので重宝します。




皮ごと砕いて絞ったジュースはレモンジュースと同じである~
二日酔いなどの時にはこのカラマンシージュースをよく飲みましたぁ・・・
冷温両方のジュースで飲むことができる。美味しいですよぉ!!!
レモン替わりに焼酎や洋酒に絞って数滴落とす・・・





街で見かける果物市場です。
以前マニラ市のマラテ地区に住んでいた頃、近くにある
大きなサンアンドレスフルーツマーケットに度々出掛けました・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新小倉橋から相模原ICに向かって歩いている(スマホから)

2017年03月19日 | ぶら~り散策















朝から快晴です!
今、新小倉橋から県道510号線を圏央道相模原ICに向かって歩いています~~~

新小倉橋の下から上を見たりして、バイパスの4車線道路をぶら~りと歩いている。

下には相模原川沿いに発電所があります。
そして圏央道の下を過ぎると先にICの案内板が見えます!

右の山は城山で、登山口があります。
今日は連休で日曜日なので平日より通行量は多い・・・・
(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相模原公園と沈澱池周辺をぶら~りする・・・

2017年03月18日 | ぶら~り散策
先日朝から晴れて絶好の散策日和でしたので、県立相模原公園と
隣接する横浜水道局沈澱池周辺を散策しました~~~

(画像は3月10日撮影)



ハナモクレンが開花寸前です~~~



オカメザクラは満開になっていました・・・



そのオカメザクラの下では、散歩中の犬をモデルに撮影会!!!



公園を通り過ぎて県道を横断すると横浜水道局相模原沈澱池です・・・・
一瞬大きな湖のように見えるが人造池です!!!






砂や不純物を沈澱させ取り除いて中央の取水口から、相模原公園内を通過している
送水管へ送られる・・・
送水された水は横浜市旭区の川井浄水場へ送られる。
沈澱池を一周するにはちょっと時間が必要なので、半周ほど歩いて引き返した~~~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花はそろそろ見納めかなぁ~~~

2017年03月17日 | ぶら~り散策
昨日は暖かでした~~
城山湖の一周はチョットきつかったかなぁ!!!
道路沿いに設置してある温度計は15度を表示していた。

この暖かい陽気で相模原北公園の梅園もほとんどの木が散り終わったか、
後二三日で散ってしまいそうです・・・
今咲いているのが最後かと思われる「塒出の鷹」(とやでのたか)と云う白梅が満開でした~~~

(撮影は3月13日:相模原北公園)






先週末に梅まつりが行われた本沢梅園も昨日(16日)訪れた時は、風に吹かれて
花吹雪でした。
(撮影は3月16日:本沢梅園)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖を一周しています!(スマホから)

2017年03月16日 | ぶら~り散策
















朝から晴れて絶好の山歩き日和!
今、城山湖を一周しているところです。
もうすぐに出発地点に戻り着くところです~
一周と言っても平坦で車が通る道ではありません❗
急勾配な山道や階段がある険しいところもあります!
それにしても出会う人は同じくらいの年齢の人ばかり❗

(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロジネの花が見ごろに!!!

2017年03月15日 | 日記
家の玄関を入ったところに寒さを防ぐために
置いていたランが白い花を咲かせています・・・

名前が明確ではなかったので調べてみると、
「セロジネ・インターメディア」とわかった~~~

(撮影は3月14日)





セロジネは東南アジアに広く分布する着生ランで、多くは木に着生するが、
岩などに着生することもあるようです。

冬から春にかけて開花する白色花の小型から中型のタイプや、初夏に開花する
薄茶色からグリーン系花のタイプは、東南アジアでも南の一年中暑いところに多い。

また花の咲き方も下に垂れるものや、弓状に咲くもの、ほぼ直立して咲くものなど
いろいろあるようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鮮やかで華やかなラナンキュラ展でした・・・・

2017年03月14日 | 日記
先日携帯からブログをアップしましたが、ラナンキュラスの
色鮮やかさが脳裏に焼きついています!!!

(画像は3月10日撮影)



ラナンキュラス展は3月12日(日)まで開かれていました・・・
まだ寒いこの時期に色鮮やかなこの花が敷き詰められていると、
すでに春が到来したかのような感じになる!!!






ラナンキュラスは幾重にも重なった、明るい花弁が魅力的な秋植え球根です。
ここ数年来、花屋さんで見かけることがあります。

花色だけでなく花形も変化に富んだ品種、香りのよい品種がありますねぇ~~~
「ラナンキュラス」と呼ばれているのは、中近東からヨーロッパ南東部にかけての
地域に分布する花で、改良された園芸品種だそうです・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開通した圏央道を走る!!!

2017年03月13日 | 圏央道
先月(2月26日)、圏央道茨城区間が開通したので
ドライブを兼ねて弟の家まで行ってきました・・・

(画像は3月8日撮影)



今度の開通は境古河IC~つくば中央IC間で、この開通により
湘南(茅ヶ崎JCT)~千葉(大栄JCT)まで接続したことになる・・・
その先東関東自動車道を経由して成田空港まで行くことが出来るようになった。




開通した茨城区間は片側1車線の対面通行区間である・・・
すでに開通している東北自動車道久喜JCT~境古河IC間も片側1車線である。
従って圏央道の約半分は片側1車線区間である~~~






筑波山も晴れていたので良く見えた~~~



走行した自宅~相模原IC~牛久阿見IC間は約150km弱で2時間弱の
走行時間でした~~~
しかし、東北自動車道久喜JCTから関越自動車道鶴ヶ島JCT間、そしてその先の
中央道八王子JCTまでは片側2車線ですが交通量が多く途切れることはなかった・・・
もし、事故が発生すれば大渋滞間違いなしです・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニア中央新幹線の測量が始まる!!!

2017年03月12日 | ぶら~り散策
先日、相模川を散策していると、地質調査を行っている付近では
測量機材が置かれていて測量が始まっていた・・・

(画像は3月7日撮影)





ボーリングによる地質調査は終わりになりそうで、今度は測量開始に進むんでしょうか??
その前に用地巾等を測量するための基準点の測量が始まったんですねぇ~
リニア開通予定はまだ10年先で気の遠くなる話ですが・・・・







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ラナンキュラス の中に(スマホから)

2017年03月10日 | ぶら~り散策









今昼前ですが、相模原公園のグリーンハウスの中でラナンキュラスに囲まれています❗(スマホから投稿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする