![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4e/a3fec6daf8343d71502b168353fc1448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/252775842e865ba5bf163fa552b5648f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/6fd62ae9685e5ec9dd08f93ec89bebe5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/47eaf735cb5038792df6ffaaab099750.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/05b5f39581e4b8ffb18766ebf4eaaa43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/29/1174beb7a0ff9fea3152dad843717c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8a/3ff489ddd3424b803d26a3ef8dc275b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/463fa40ce9abc0fb07722a3ed5cf8d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/5d0ad91f3ff810e77067a26acc80ee12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/13f46794d4629e39627e1b807a73ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/22cd220d548f67fc3642ca952fcd125a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/a5c184f58694f7f473adc9b153bdb94b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/2a893fb5c3b4e6bae57877b18418843e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/0527ccef7d8e94da83b2de7eabc0cfa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/ac71b6b62855f7b17fe7bc0b9509cbfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/d30fbac9c2852d996adc55624032dd9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/98/a55e58e5c24be421f1e9611d8489b14b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/4dcc34ce7ba87bdcb785be5b43dc1a97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ff/6aa1321693d937a23633dd9bd2a5a873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/19/6b7d3c836f2a544a976cf3db8851fba4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/32/2c4db300ee8e9addba1bb0b0205764a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/43/8e3478f0416d357387522ccc2fdf7774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/d5d6e7f5b8696398be6e68ad6f62ed01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/92/6a8360b4dd7a4b4fe3751dec954a3b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9f/1c383a93a09e0a1bd56eb4373def2d0a.jpg)
②
③
④2020年 1月25日(土)
⑤2020年 2月 1日(土)
各日17:00-18:00
各日先着定員40名 要予約 【参加無料】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/64969d6bc390c5afbdbb98dd739377a6.jpg)
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所にて
余市町 ここは私の父の故郷でもあり
私のお婆ちゃんが住んでいた町
小さいころは余市へ何度も来ていたのに
ニッカウヰスキー北海道工場へ来たのは今回が初めて
ニッカウヰスキー創業者 竹鶴政孝と妻リタをモデルにした
NHK連続テレビ小説「 マッサン」の放映が楽しみですね。
ランチは 余市町に出来たばかりのワイナリーへ^^
しっかりとした コンセプトを持っております
「私共のワイナリーは
大人の静かな空間作りを目指しております。
まことに申し訳ございませんが、
小学生未満のお子様の入場はご遠慮願います。」
大人だけの時間を楽しめる場所へ来ると
大人で良かったと心から思える ^^
あたり一面 ぶどう畑
せっかくワイナリーに来ても
運転なのでワインは飲めないなぁ~
(なんて言ってるけど
ホントはアルコールが苦手・・・・
ってこれじゃ大人になった意味が全くないわ 号泣)
ワインが飲めなくてもいいの いいの
食事を楽しめたから (^・^)
Occi Gabi 余市町山田町635
小樽にある 小樽貴賓館で開催中の 「牡丹・芍薬まつり」 見て来ました
そのあと、小樽から30分ほど離れた町 余市町まで行き
燻製屋さんが 昨年4月OPENさせたお店で
スモーク料理を提供する 「燻香廊(けむかろう)」 さんへ・・・
古民家をリノベーションしたお店ですが
古さとスタイリッシュな部分が融合してて 中はとっても素敵^^
前菜は お豆腐の燻製^^ そしてパン
スモークビーフの赤ワイン煮
スモークチキンのオレンジソース
燻香廊 余市町港町88
ランチのあと また小樽へ戻り
すこ~しだけ小樽運河沿いを歩き こちらでコーヒーブレイク
カフェはガラス工芸店のこの建物の中にあります
この建物は 百十三銀行小樽支店だった歴史的建造物
表通りから見えにくいお店なので
混み合ってないのがいいですよ^^
ガラス製品がいっぱい並ぶお店から
カフェへ入って来られます
cafe DECO 小樽市堺町1丁目25