
昭和の面影そのままの建物で
現在も営業を続けている「更科食堂」 さん

建物をみてるだけでも
なんだか心が あったかぁ~~く なります^^

こころが あったか~~くなるというよりも
心が熱くなる・・・という方が正しいかもしれません

店内ももちろん古いままなのですが
とても綺麗にされています

私は温かい「天ぷらそば」をいただきました
甘いそばつゆはわたし好みでした
更科食堂 三笠市幾春別町1-174
ノスタルジックなお蕎麦屋さんの他に
三笠でさらにノスタルジックな光景を目にしました

赤い三角屋根の集合住宅
今はとても古い建物ですけど
炭鉱で栄えた時代には
かなりモダンな集合住宅だったに違いありません



半分くらいは空き家になっているようですが
現在も住まわれているかたがいらっしゃいます
炭鉱で栄えた当時からずっと
ここの歴史を見て来た人たちでしょう。
さて、三笠ではソフトクリームも食べました!

地元の三笠市立高校の生徒が考えた
パフェやソフトクリームがメニューにありました
※市立三笠高校は道立高から2012年に市立となった道内唯一の食物調理科単科高

ソフトクリーム 美味しかったよ~!^^
あいすの杜 三笠市幾春別町1-318-3
※ コメントできない設定となっております m(__)m
BLOGをお読みになったあと
↓ ↓ コチラを ポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
