
一度 札幌駅へと戻って来た私たちですが
次はどうやら「石狩当別」行きの
列車に乗り込むらしい・・・。

「石狩当別」 で降りました~
と、思いきや
ここで乗り継ぎでした 💦💦

列車はちょ~~っと出発までに時間あり
少々列車内での撮影タイムが続きます

昨年 ご当地入場券を集めていた時に
浦臼駅から新十津川駅までは乗ったことがある札沼線ですが
この区間は人生初の乗車です ワクワク♪^^

札幌駅から石狩当別 石狩当別からどこへ?
とりあえず「札沼線」に乗り込み レッツゴー!

はぁ~~~~い!
到着しましたっ^^
乗って来た列車を皆が撮ります
そう思いながら撮ったょ 涙

ここの駅に13名がぞろぞろ降りてくるのを見て駅員さん
「毎日がこんな人数で降りてくれたら
廃線とか言われないのになぁ~」 って 苦笑

駅舎はアルミの窓の内側に
昔ながらの木枠の窓も残されてる

2~3時間に1本しか出発のない発車時刻表
これまた味があるよね^^

駅員さんと顔を合わせて買える
駅の窓口があるのも嬉しい💛

しかも ひらがなで「きっぷうりば」と
書かれた窓が良いなぁ~
ってか この窓欲しい 笑
(変なもん欲しがるわたし)
で、いったいこの駅はどこ?

っつうわけで
「石狩月形駅」 でした~~^^
そして駅近辺を撮影して歩きます

ほほぉ~~ぅ
なかなか素敵なバイクだこと💛

1997年 って・・・・
21年前のカレンダーが現役で貼ってあるし

まんまる 納豆
へぇ~~~ この納豆気になるーーーーーーーー!

月形町には 月形刑務所 があります
そして監獄をテーマにした博物館
「月形樺戸博物館」という
立派な施設もありましたよ!

ちなみに、地元のスーパーでアイスクリーム買った人、
お肉屋さんで豚ジンギスカン買った人?
それぞれの月形を堪能したようです 笑

月形では 本降りになった雨の中での撮影となりましたが
月形町の町を歩きながら
色んな再発見が出来る時間となりました^^

そそ、、、月形駅出発の列車に乗ろうとしたら
またまた駅員さんが私たちに猛アピールです
「ほらほら このレールの刻印見てごらん
1924年の刻印があるっしょ
およそ100年も使われてるんだよ
さすが Made in Japanだよね~~~~」 って^^

今年2月JR北海道は
札沼線代替バスの提案を示しました
(石狩月形-北海道医療大学の部分存続案もあるらしいけど)
さてさて ここの未来はいかに・・・

そしてミステリー撮影ツアーも終わり
また札幌駅へ戻るのであります

「石狩月形駅」 初めて列車に乗って降りたけど
もしかしたら私にとっては
これが最初で 最後かもしれない・・・。
グッバイ つきがた

「月形駅」 を出発して 「石狩当別駅」 到着

「石狩当別駅」 ➡ 「札幌駅」 へ

午後6時少し前 札幌駅に到着
そして解散となりました。
「ミステリー撮影ツアー」 を企画して下さった
岩見沢市「フジカラープラザ南店」さんも
今回の撮影会をBLOGで愉快に楽しく紹介しています
もし良かったらそちら ⇓ もあわせて読んで【イイネ】よろしくです
〖写真大好き★プラザ南店日記〗

札幌駅を出ると
ようやく雨が上がっていた~ (遅いっちゅうの!)

そして私はこの後
またまた 自分だけのミッションをこなすために
移動するのであります 笑
※ コメントできない設定となっております m(__)m
BLOGをお読みになったあと
↓ ↓ コチラを ポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
