*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

台湾 (台北 → 高雄へ)

2014年12月02日 | 海外


写真は 

ホテルのベランダから見た台北の街並みと朝食ビュッフェ





海兵隊による衛兵交代式




日本の技術により開通した新幹線



台北から高雄までを およそ90分で繋ぐ新幹線に乗車し

高雄に向かいました







人口の湖 澄清湖






いよいよ日が暮れてきました






台湾の新幹線に乗ることもひとつの楽しみでしたが

一番楽しみにしていたのがこの「夜市」


キツイ臭いにチョットひきそうになりつつも

私の撮りたいが此処ではいっぱい(*^。^*)






生ものは口にする勇気が無かったので

焼いた「胡椒餅」と言うものを買って食べて見ました

あら!さすがガイドさんのオススメ  美味しかったです^^







高雄の街中にあるホテルに入り

夕食もホテルでいただきました



明日は午前8時半出発


今度は在来線を使い普通列車で

ここ高雄から花蓮へと向かいます



ではでは今宵はこの辺でおやすみなさい
(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ



※ブログご覧いただきましたら
コメント代わりに 「北海道食べ歩き人気ブログランキング」

人気ブログランキングへ

押して頂ければわたくし泣いて喜びます<(_ _)>

新千歳空港から 台湾 へ

2014年12月01日 | 海外


千歳 15:30分発で台湾へ向けて出発^^






飛行機はエバー航空の

ハローキティジェットでした


飛行機はもちろんキティちゃんペイント

飛行機の中も

座席のクッション、枕カバーなどキティちゃん柄

機内食のランチマット、ナイフ、フォーク、スプーンまでキティちゃん

コーヒーの砂糖、おしぼり、CAのエプロンもキティちゃん

トイレに入ると、トイレットペーパーまでキティちゃん

恐るべしエバー航空のハローキティジェット





台北に着き真っ先に夕食をとりました

しゃぶしゃぶみたいなお料理でした


でも午後9時を回った食事ですから

そこそこにしました






とってもゴージャスなホテルです


そして私はひろーいベッドで一人寝  っと / _ ;



では寂しく お休みします(_ _).。o○



※お返事が書けないので
コメントを隠しています
もし良かったらお読みの後に
「北海道食べ歩き人気ブログランキング」

人気ブログランキングへ

ポチっと押していただければ嬉しいです!(^^)!

バリ島

2013年11月29日 | 海外

Photo_6



まだまだ発展途上の国であり

何不自由なく暮らしている日本人からみると

バリ島で暮らす人たちはとっても貧しい暮らしと見えるけれど

そこで暮らす子供たちの心は

日本人よりも ずっとずっと豊かだと感じました





Photo_7



一日に三回の祈りを欠かさないインドネシアの人たち・・・・

なぜかとってもバリの女性のしぐさに心惹かれた私です





Photo_8




バリにもいろいろな国の料理店がそろっておりましたが

最後の晩餐会は「イタリアンレストラン」で^^

ずっとバリのお料理ばかりだったので ちょっぴり嬉しい

最後の食事をさせていただきました^^



2013.11.28(木) ◇AM01:25  バリ島出発(ソウルへ)

 

2013.11.29(金) ◇AM09:20  ソウル出発

 

                ◇PM12:45  新千歳空港着 





バリ島

2013年11月26日 | 海外

2013.11.26(火)  ◇AM 01:00 ようやくホテル到着


Dsc_3461





滞在中は ほとんど雨に当たらず

お天気に恵まれました   (ラッキ~)



Photo_2





こちら ↓ が バリで食べた インドネシア料理(^^♪



Photo_3



チャーハンみたいな「ナシゴレン(焼き飯)」「焼きそば」

とっても日本人向けなお料理でした

「サテ」という焼き鳥に似た網焼きも GOOD!

天ぷらみたいな「フリッター」はお酒のおつまみにピッタリ♪






バリには伝統的な舞踊がいろいろあります

(バロンダンス) (レゴンアダンス) (ケチャダンス)



Photo_5




私は ↑ このような 「ケチャダンス」を見てきました

後半には笑いもあり 楽しいダンスでした(*^^*)





ソウル & バリ島 (初日)

2013年11月25日 | 海外

2013.11.25(月) ◇AM 3:30 自宅出発

◇AM 8:55 新千歳空港から ソウルへ向けて出発




Dsc_3377



2013.11.25(月)  ◇PM12:15 ソウル着


初めてソウル空港に入りましたが

免税店の多さにビックリ

とっても目の保養になりました^^

(あくまで目の保養です お買い物はなし^^;)





Photo




ブランドと同じくらい気になったのが

「Hello Kitty Cafe」とか「CHARLIE BROWN CAFE」

可愛いキャラクターカフェ


さすがに 恥ずかしくて入れなかった私は

和菓子カフェなるところにはいり「あんこスープ」

つまり「お汁粉」をいただきました


Dsc_3438


お味は・・・・・ 

まずぅ~~~~~~~~~~~ございました (*_*;



2013.11.25(月) ◇PM18:00 ソウル発  バリ島へ・・・・





タイ王国へ

2012年12月02日 | 海外



2012年11月28日(水)~12月2日(日)

タイ王国 (バンコク) へ行って来ました





001


エメラルド寺院





005


バンパイン宮殿





006


ベトナムを代表する料理「フォー」がタイでもありました

「フォー」は大好きです^^





007_2


タイの古典舞踊を見ながらいただいたタイ料理


タイカレーは好きだったけど、、、

「トム・ヤム・クン(スープ)」は どうも苦手

なぜに 世界の三大スープなんだろ・・・? ^^;





008


このスイカのフレッシュジュースがタイの中で一番気に入ったわ

食事の時に必ず注文した飲み物です^^





009


どこで食事をしても必ず出てくる スイカとパインナップル

どこで食べても美味しかったです!^^





014_2


タイスキ

お鍋は しゃぶしゃぶ用のお鍋とソックリ





0015


日本で言うと よせ鍋らしいけど・・・?





016


帰国する夜に頂いた夕食は 港の夜景が見えるレストランでした





017


海鮮料理でしたが

ここで出たお料理は ほとんど綺麗に完食!^^





0013_2

水上マーケットの風景


20121128122_162

屋台とかも とっても興味があったけど

さすがに頂くことはしませんでした





Snow



屋台で食べられなかった後悔を少し残しながら

12月2日(日)午前8時 マイナス6度と言う千歳に無事到着^^





カンボジア 最後の晩餐会

2010年11月06日 | 海外

26


世界遺産 アンコールワット 素晴らしかったわぁ !(^^)!

でも 素晴らしい遺跡を見るために歩いた歩数は

たった1日で 「25、000歩」 という驚異的な歩数



さて いよいよ帰国です


最後のディナーも 今回のツアーでは二度目の中華料理

旅の疲れもなんのその

最後の最後まで いっぱい私のお腹の中へ消えてゆきました。


27    120



帰りは カンボジア(シェムリアップ)から バンコクを経由して 

私にとって ちょっと思い出深い関西空港

そして 関西空港から千歳空港 北海道です

126


今度行く時は 千歳からの直行便を選ばなきゃ~^^;


カンボジア 夕食は中華料理

2010年11月04日 | 海外

22_2


ベトナムを出国して、カンボジアの 「シェムリアップ」へ 午後15時20分到着

カンボジアに入り とった夕食は 

昨年OPENしたばかりという 一番新しいホテルでの中華料理22_6    23


こちらのホテルの食事も美味しかったです ( ^)o(^ )


24    25_22


ベトナム  ベトナムでフランス料理

2010年11月04日 | 海外

17_114


ベトナムは フランスに およそ100年間植民地として支配される時代があったため

ところどころに ちょっぴりフランスを匂わせる雰囲気を持っています

ということでベトナム最後のランチは

フランスの雰囲気が漂う街のなかで ベトナム風のフランス料理をいただきました


18114    19_10114


ベトナムに着いてから スイーツを一度も食べていなかった私には

こちらで出てきた デザートがとっても嬉しかったわ

20_10114    21114


ベトナム ランチは船上レストラン

2010年11月03日 | 海外

05113_1


ハノイ市内から 片道3時間

海から突き出た無数の島影が幻想的で

迫力ある景観を作り出す世界遺産を

船で1周しながら 海鮮料理をいただきました


06113_1    07113_2


ベトナムで出てくる「タイガービール」は美味しいそうよ

私は飲んでいないので分かりませんけどね^^;


08113_4    09113_3


ベトナム ホテルで朝食を

2010年11月03日 | 海外

11月2日 14:10分 新千歳空港を出発

成田を経由して カンボジア 「ハノイ」 へ 到着


01    02_1


宿泊先は 五つ星ホテル 「 HANOI  DEWOO  HOTEL 」

翌日の朝食はバイキング


   03_2


まずは カンボジアと言えば これ 「フォー」という ベトナムの家庭料理

あっさりスープは 日本でいえば 塩ラーメンに近いかな?


   04_1


それと もちろんフルーツも欠かせません^^


オーストラリア 「KANI'S」

2007年03月13日 | 海外

ケアンズでの一人旅で

たまたま機内で隣り合わせた男性と

せっかく来たのだから

美味しいもの食べていこう~って言う話がまとまり

ケナンズでは有名というレストランに行きました。

さすがにシーフードレストラン

ゴージャスな海の幸いっぱいのコースでした








きっと一人だったら 食べに来られなかったろうな^^;

一緒に行ってくれる人がいて 良かった (*^_^*)


Seafood Restaurant KANIS HP http://kanis.com.au/home_jap.asp