雨の日曜日・・・
どうしようか悩んだあげく
先週たまたま見たえりも町のパンフレットで知った
「悲恋沼」へ行こうと雨の中ドライブへ・・・・
でも、、、なんと別に普通の池でした ε=(>ε<) プッー!
周りには、看板も目印もないので
きっと ほとんどの人が気付かずに通り過ぎちゃうでしょう
※悲恋沼の伝説
この沼には、悲しい恋の物語があります。
民族の争いの中 出会った和人「久作」とピリカ「マエラ」の二人は
恵まれぬ恋に嘆き
あの世での再会を誓い 襟裳岬に砕ける波を後にして別れました。
マエラは幾日も浜辺で久作の見えぬ舟を思い涙していましたが
いつの間にかマエラの姿は無くなり
その後ぽっかりと沼が生まれました。
それから誰いうとなく悲しい恋の涙で出来た沼
「悲恋沼」として言い伝えられるようになりました
さてさて、目的の悲恋沼も見たし
このまま帰るのも、、、と思い
えりも町の隣町 広尾町まで足を運ばせました。
で、コーヒータイムに寄ったお店がここ「 coffee pizza goody」さん
建物を見たとき一瞬
「ん? ここはカラオケ屋さん?」って思ったけど
中へ入ってみると
なかなか落ち着いた雰囲気で一安心^^;
数年ぶりに訪ねて見た広尾町でしたが
ゆっくり出来るカフェがあるって初めて知りました^^
今までは素通りの町でしたからネ。
、、って きっとこの先も
広尾町に立ち寄るってことは ないかもしれませんが^^;
coffee pizza goody さん 広尾町本通7丁目
(午後7時まで営業)
なぎてる時もあるし
その日によって様々な波の音が聴けますよ♪
ただ地震の時は
海が近すぎて津波が来たらどうしよう~って
怖くなります^^;
人生荒波ばかりですよ、タイトロープで、
これも今考えると楽しいかったですね
恋も、仕事も自己責任、家内には通用しませんでした。(〃^∇^)o彡☆あははははっ
荒波を知ってるからこそ
選んだ航海 (人生) ってことでしょうか^^
あ・・・ちなみに我が家は
海まで徒歩1分以内で~す (*^^)v
単純な私には、難しいですよ。
亡くなられてしまったのですか?
。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!
今日はすぐ裏の太平洋の海が
私の涙で溢れちゃうかも・・・・
mieさんのような良い女に会ってないですね、私にはロマンが無いのです。
13年付き合った人が、2年前癌で、亡くなってから恋と言う言葉も忘れました。
永遠の絆で結ばれた神と家族の力が宿って、親子岩が生まれたんですって~
そこで、親子岩に沈む夕日に向かって. 手を合わせると幸福になれると
言い伝えられてるらしい~^^
悲恋じゃなくって 悲変 ってところかなぁ~
プププッ (*^m^)o==3
北海道には、まだ沢山 物語られる名所(迷所??)がありそう...
人があまり入りそうにない湖って行ってみたいわ~!(^^)!
手つかずの自然に手が届く場所って
そうそうないものね^^
いや、わかりにくいかな???
まぁ~なにはともあれ・・・^^;
行ってみよ~~~GO!GO!GO!
豊似湖 別名 ハート湖
一度行ってみたいって思ってたのよね~
でも、、、
ハート型は空からしか見えないんだよね?^^;
ぜひぜひ足を伸ばしてみてくださいね^^
世にも珍しいハート型の湖ですから~♪
但し・・・ヒグマにご注意あれ!!
沼の名前の由来がすごく気になったし
この沼も一度見て見たい!って興味を惹きました
でも 悲恋沼の伝説を知ったとき
なんとな~く どこにでもありそうな話しだな~って
正直思っちゃったわ (^m^ )クスッ
出来そうなくらい涙した恋は
い~~~っぱい ありますよぉ~
悲しい恋のひとつやふたつくらい無いと
イイ女にはなれないものよ~ プププッ (*^m^)o==3
という chika3さんは
泣かせた女性は何人? (*^^*) フフ
mieさん、写真が上手で、カフェカップも
mieさんにかかれば、かなりのインテリーに、見えてコーヒーは、飲みたい気持ちになります。(*^o^*)
お店も落ち着いたお洒落なお店ですね。
悲恋沼涙で出来た沼ですか?
そんなロマンチックな沼には、mieさん悲恋無いから気持ちが分からないでしょうね(*^o^*)
普通の沼というか 池と言うか
ちっちゃな水たまりでしたね^^;
真っ赤な外観のカフェ
インパクトあるけど ショッキングカラーには
やっぱりちょっと驚かされるわ^^;
私もお店の前に着き 真っ赤な壁を見たとき
入ろうか 止めようか躊躇したんですよ^^;
思わずバックしたくなったんだけど
でもこの街にカフェはここだけだったので
選択肢がなく コーヒーさえ飲めればと
思い切って入ったの^^;
でもお店って外観だけじゃ分からないものね~
思い切って良かったわ (=^_^=) ヘヘヘ
まるで涙のように思えるそんな光景でしたネ・・・。
紹介した GOODYさんの写真なんだけど
大人向けカフェバーみたいに一見思えるけど
MENUを見ると 実は
居酒屋さんみたいなものが色々あったわ^^;
まるで梅雨に入ったようなお天気の北海道でした
ここのピザ美味しいのかも?
予約のお客様がピザの箱を5個も抱えて帰ってゆきました
ピザは子どもから大人まで楽しめる味ですものね^^
しかし
外観がドヒャーって…(*^^*ゞポリポリ
私なら
「失礼しましたぁ~」って素通り確だわ(笑)
でも、お店の中は…素敵(*^。^*)
さすがmie…*さん
見る目が有りますね(⌒-⌒)ニコニコ...
GOODYさん・・・・外観は確かに。。。
でも中は、大人のムードで、落ち着きがあって、素敵です (*^_^*)
なんとなく、カフェバーみたいですね^^