北広島市「黒い森美術館」
国道沿いにある この看板を見落としてしまうと
たどり着くことが困難になってしまう重要な POINT! デス
看板から中へ車を走らせ
駐車場に車を止めて 落ち葉の舞う道を歩いて建物へ・・・
玄関に立ち振り返ってみると
何もない林の中にここがあることがよく分かる。
ここ 「黒い森美術館」は
建築デザイナーの奥様が 長年の夢を叶えた 私設の美術館
美術館と言っても、展示されているものは
様々なアーティストさんの個展及び作品の販売
伺ったこの日、二人のアーティストさんの個展が開かれておりました
お一人目☆
羊毛フェルトの よしだすみこ さん
作品を見ながら 作家さんとお話をさせていただき
気に入った真っ白い羊毛フェルトのストール買っちゃった^^
お二人目☆
もうひと方は、キャンドル製作者 櫻井芳枝 さん
栃木の那須高原で制作していた櫻井さんですが
北海道での個展をきっかけに北海道に移住
工房は栗山町にあり、
土曜、日曜に限り由仁町にて作品の販売をされております
ここの美術館には 喫茶スペースもあります^^
飲み物は コーヒー、 紅茶、 ウーロン茶
手作りオレンジジュースや、
ココナッツミルクアイスクリーム、ケーキなども。
こちらの美術館の開館日は
月曜日、火曜日、水曜日 の週三日間
そして今年度は 11月25日が最終日となっております
黒い森美術館 北広島市富ケ丘509-22
美術館から 同じ北広島市にあるカフェへ・・・。
UPAS(ウパシ)
先にお邪魔した美術館の営業日が 「月・火・水」の週三日間
こちらのカフェもまた 「火・水・木」の、週三日間のみの営業^^
中はセンスがとっても良く
お部屋のようなソファ席もあって雰囲気がステキ(*^^*)
たまたま誰もいらっしゃらず
居心地の良い時間を過ごすことが出来ました
ムーミンがお好きなのかなぁ~
ムーミンのクリップや ミーのお人形がかわゆい(*^^*)
美味しいランチ 食後のコーヒーも美味しかったです
upas 北広島市輝美町2-15
※ コメントできない設定となっております m(__)m
BLOGをお読みになったあと
↓ ↓ コチラを ポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
人気ブログランキングへ