*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

釧路市阿寒町 足湯カフェ「温泉工房あかん」 「喫茶エルム」

2009年01月18日 | 釧路市・白糠町

Cafe_2
朝6時半に出発して

三時間少しで 阿寒湖に到着!

ネットで下調べしておいた 「足湯カフェ」へ来て

まずは私の朝食代わりにケーキ&コーヒーを(^^)

足はもちろん お湯に浸かりながらp(^^)q


あ、こちらのお店では「マリモプリン」

話題を呼んでるらしいので

ここでは、このマリモプリンと オーナーオススメ

今出来たばかりですと教えてくれた

シュークリームを注文


出来立てのシュークリームは

シューがサクサクで美味しかったです



お店のオーナーはまだ若く

従姉妹になる 若い女の子と二人でお店をやっています。

お客は私一人と言うこともあって 色々なお話しをしてきちゃった

帰り際には なんとマドレーヌをサービスしてくれました ラッキーp(^^)q



Photo

Photo_2




「足湯CAFE」 温泉工房あかん

釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目4番29号

営業時間  8:00~20:00  定休日 火曜




*********************************************************************************************************




Photo_4 
その② 「喫茶 エルム」


阿寒の温泉街を歩いていると

ふと目に入ったこの喫茶店

何かに惹かれるように

入ってみました

私は目に入ってきた中の様子に

思わず感動!

こんなにも昔のままの喫茶店があったことに



一番この喫茶店で感銘を受けたのは

お店に置かれた喫茶エルムの名前入りマッチかなぁ^^

昔の喫茶店には欠かせないアイテムでしたよね



2_2

3



そういえば 私が高校生の時の趣味のひとつに

喫茶店のマッチ集めをしていたこと思い出したわ


モダンなCAFEも良いけど

昔と変わらない 純喫茶と呼ぶにふさわしい

こんな喫茶店はこれからも

営業を続けて行って欲しいなぁ^^



阿寒湖で見つけた ちょっと感動を受けた喫茶店

ここは遠い昔の記憶を蘇らせてくれる

別な意味で素敵な喫茶店です



Photo_5

4



あ・・ちなみに 後で聞いたお話なんですけど

ここは、歴史のあるジャズ喫茶なんですって



喫茶エルム

阿寒町阿寒湖温泉4丁目5-5

営業時間/AM11:30~PM5:00 PM 9:00~AM1:00
●定休日/不定休



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
足湯しながらなんて面白いね~。 (うちゃこ)
2009-01-18 19:23:36
私も来月は、姉達と温泉に行ってきます。どこに行こうかな~って悩み中。

↓のお店~私の家からわりと近い範囲です!!今度行ってみたいわ♪
ミーさん、ほんとうに素的なお店いっぱい知ってるよね!
返信する
喫茶店のマッチ集め・・・ (yachi)
2009-01-18 22:21:49
私も高校の時、流行ってましたよ^^
当時は、かな~りたくさんの喫茶店のマッチを持っていたけど、
あのマッチは一体どこに消えてしまったのだろう?

mieさんは、集めたマッチ、まだ持っているのかな?
返信する
>うちゃこさま (mie...*)
2009-01-18 22:37:23
まぁ~^^
素敵なCAFEのお近くにお住まいなんですねぇ~
この辺りは 櫻煎房さんの他にも
たっくさん素敵なCAFEが点在していますよ


今は 時間的に余裕がないうちゃさんですから
いつか ゆっくりCAFEで落ち着いて
コーヒーを飲める時間が出来るといいね・・・
返信する
>yachi さま (mie...*)
2009-01-18 22:39:54
あぁ~! やっぱりyachiさんもですか?
きっと私と同年代なのでしょうね~^^

私も集めだすと凝り性なので
結構いっぱいマッチは溜まっていたんだけど
ぜ~~んぶ大昔?に捨てちゃった^^;

今思うと 後悔 後悔 (ρ_;)ぐすん
返信する
今晩は。もうこれは最高ですね! (HAKASE)
2009-01-18 23:35:31
足湯使ってコーヒー飲みながら、ジャズ聴いて・・・生きてる間に、一度やってみたいです。笑
返信する
足湯cafe????? (ogupapa)
2009-01-19 07:40:06
足はお湯の中でテーブルにはコーヒーとケーキ~~^^;何だかおかしな感じだけど~
気持ちよさそう~~^^
なかなか調べましたね~~^^
返信する
>HAKASEさま (mie...*)
2009-01-19 19:17:29
確かに 足湯CAFEって冬場は最高なんだけど
でも、、、夏場はどうでしょう~
汗をダラダラさせてコーヒーを飲むのはイヤかもネ(゜ж゜)プッ
試すなら 冬場をお奨めいたしま~す^^
返信する
>ogupapaさま (mie...*)
2009-01-19 19:19:11
やっぱりこの足湯しながらコーヒーって
北海道ならではの発想かもしれませんね ^^;
足湯+コーヒー・ケーキってちょっと妙だけど
楽しさは十分ありますよ!^^
返信する
シュークリーム腹一杯食べて見たいと (chika3)
2009-01-20 20:58:34
子供の頃思いましたね、今もケーキは苦手ですが、シュークリームは大好きですね。マリモプリンまさか、マリモは入ってないでしょう、天然記念物ですから(o^_^o)
ジャズ喫茶、昔は有ったのですがね
ニニーロッソ、アームストロング、等好きでした。マッチ何処の喫茶店にも、オリジナルでありましたね。
返信する
>chika3さま (mie...*)
2009-01-21 13:15:16
ケーキは食べないのに シュークリームを食べる・・・?
なんだか とっても不思議~
あ!でも私の知り合いにも ケーキは好んで買わないけど
エクレアを時々買うって言ってたっけ~


まりもプリン・・・
ず~っと昔から 阿寒と言えばマリモ 
そしてマリモと言えば まりも羊羹が定番だったのですが
マリモ羊羹に変わる新しい発想がこの「まりもプリン」 
形がマリモのように丸い形をしていてるだけで
味はいたって普通のプリンです^^;
返信する