*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

十勝晴駅開業5周年記念 臨時列車「十勝晴号」 復路編

2019年08月30日 | 帯広市
往路編に続き 復路編に入ります^^


厚内駅の跨線橋から見える景色をパチリ☆

青い空 遠く向こうには青い海
十勝晴号を走らせるのには最高の日でした!



のんびり景観を楽しんでいると
「サボ交換はじまりま~~す」 の声が!

ン!? サボ交換って 何するんだろ・・・・
分からないまま車両の方へ行ってみると




おぉぉぉぉぉーーーーー!!
懐かしいサボの数々が並んでるじゃありませんか!!

このホームに並べられた 幻の路線サボが
十勝晴号に取り付けられるというのです^^



【帯広 ー 糠平】 など
どんどんサボが付けられていきます^^




来たぁ~~~💛
まさか まさかの私のホーム路線 
日高本線のサボの登場です!(^^)!
そして穂積駅長 さんが持っている
【 浦 河 行 】 のサボは 
遥か昔 むか~しに走っていた列車です




日高本線は現在 4年前の度重なる災害に遭い
線路流出などの被害を受けて以来 列車が走っておりません
まさかここで 日高線のサボを見ることが出来るなんて
ビックリと驚きでした
十勝晴駅 駅長穂積さんのまさかのサプライズには感動しまくりです💛
苫小牧ー様似間の列車の早期再開
切に願ってやみません☆





さらに~~
【中標津 ー 厚床 ー 釧路】 【糠 平】
【直別 ー 尺別】 【帯広 ー 十勝三股】

と 次から次へと
懐かしい幻の路線がサボから蘇りました





サボが代わるたびにホームでは
「おぉぉ~~~!」 
の声が上がります!^^




さてサボ交換から「愛称板交換」へと撮影会は進みますよ~

【利尻】  【礼文】  【宗谷】 
【まりも】  【えりも】
「愛称板」から 数々の急行列車が蘇りました ( ^)o(^ )




サボ交換撮影会途中
またまた スーパーおおぞら が通過~~

さって 時間はそろそろ
厚内駅出発時刻が近づいてきました






復路の上り列車では 「種別幕」
【団 体】 から 【急 行】 に変わります!

動画でも撮りました 動画は ↓ コチラ^^





さぁ~! 復路は
通常 特急列車が停車する池田駅を通過させる急行列車
として走らせますょ
(なんとレアなことを考えたのでしょう~)



厚内駅ホームでは
駅に来ていた人たちに
無料の「入場券」が発券されていました^^




十勝晴駅  普通入場券 0円 と書いてあります





子鉄クンも 待っています^^

そうこうしているうちに
発車時刻の13:00が近づいてきました




復路はおよそ2時間の鉄旅となります




列車に乗り込むと
冷えた缶ビールをいただきました
缶ビールには
「北海道歴代急行列車」のラベルが!^^
私は飲めないので お持ち帰りですが
こんなラベルのビールがあったなんて知りませんでした





そして いよいよ吞み鉄さんにとって 
待ちに待った時間がやって来ました~
生ビールの登場です♪^^



夏の名残を惜しむかのような暑さでしたから
皆さん喉も乾いたことでしょう
次から次へと注がれていきます^^




ビールと言えば おつまみ!
はい!もちろん  「おつまみ」  も出てきました~♪^^
本当に至りに尽くせりの気配りが伺えます (*^^*)





ビールで喉が潤ったところで
14:01分 幕別駅に到着!^^



窓には 持参してきた日本酒も並んでいます^^



あぁ! こっちの窓にも
持参してきたアルコールが並んでいます♪
みんなそれぞれの鉄旅を楽しんでるのが分かります





そして ここ幕別駅
逆サプライズ?がありました~
十勝晴駅 駅長さんにも内緒だった
5周年を祝う
サプライズケーキが登場💛





幕別駅では 30分以上の停車時間があり
ここでも 入場券を発券~♪






しばらくして釧路行きの普通列車が来ました
ここでも 
通過待ちの十勝晴号と普通列車をパチリっと☆




 
そろそろ出発時刻です

14:34分 幕別駅を出て 札内駅を経て
いよいよ臨時列車の終着が見えてきました




参加者の夢と期待を乗せて走った 十勝晴号
昭和浪漫にたっぷり浸ることのできた楽しいひとときを
ありがとうございました

内容が濃すぎて
時間のなんて短いこと。。。。。




しかし上り列車内はもはや
吞めや 注げやの大宴会~♪
あとはただただ帯広駅に着くのを待つだけです

レジェンド穂積さんに かんぱ~~い!

そして 帯広駅長さんの存在も大きかったので
帯広駅長さんにも かんぱ~~い♪

あ!もちろん 
スタッフさんたちにも かんぱ~~い♪







9:39分に帯広駅 を出発した 臨時列車 十勝晴号 
厚内駅 で折り返し
15:01分 帯広駅 へと戻って来ました




十勝晴駅 駅長穂積さん の用意された
たくさんのサプライズにはもう驚くばかり
またそのサプライズを支えていたスタッフさんたちは
ホント  最高!   最強!!でしたね💛
ぜひぜひこのような企画がまたあって欲しいなぁ☆
素敵な一日を ありがとう~

ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m


最新の画像もっと見る