*... カフェ 日和 ...*

お休みの日はカメラと一緒に西へ東へカフェ巡り 

 ◇ 北海道在住  ◇ HN mie...*

沖縄やんばる撮影ツアー 3日目

2018年05月05日 | 北海道外


三日目の朝が来た~~~

なんとか雨はセーフ! (良かった 良かった)




AM7:30 朝食





AM8:00には出発です

そして朝イチの行程は
『慶佐次湾のヒルギ林 カヌー体験』




カメラは濡れてしまうので持たないほうが良いと言うので
ここではスマホだけが頼りです

しかも雨が酷くなってきた~~~
カメラは絶対持たないほうが良いに決まってる状態です💦



美しいマングローブの中を
カヌーで進んで行きます




撮影ツアーにカヌー体験?って初めは思ったけど
カヌーやったら 断然面白かった 笑

でもカヌーから降りると 服は乾いてるとこ無し
全部着替えないとバスにも座れない状態になってた

この後、雨はますます激しくなり
カヌー後 駐車場でしばし待機となる

そんな中 カメ友さんが
「共同売店」を発見!
(※スーパーのない地方に存在する購買店
  その歴史は古いらしい・・・)




ここは「慶佐次共同売店」
沖縄県には他にもたくさんの共同店があるらしい
中には100年を超えるというお店もあるんですって~





さすがお店の中に入ると
沖縄らしいものが売られていました

私はここで趣味の「てぬぐい」
慶佐次共同売店仕様を購入~♪^^





そしてお昼ごはんをいただく場所に移動です

うぅ~~ん それにしても
雨はやむ気配なし



東村村民の森「つつじエコパーク」
この中にある食堂でランチです




沖縄名物 そーきそば「三枚肉そば」を
全員でいただく^^





三日目最初の撮影地がここ「サキシマスオウノキ」

ぐねぐね曲がった板状の根っこが特徴的な木です





三日目 第2撮影地が「六田原展望台」




が しかぁ~~~し
霧でほとんど見えない~~~~~

ン?でもまぁ
こんな霧に包まれた景色もまた幻想的だったかも?^^





三日目の撮影行程が全て終わり
また一日目に泊まったホテルへ帰ります

そしてここはホテルへ戻る途中
立ち寄った道の駅 「道の駅ゆいゆい国頭」



この【Pork Lunche Meat】
食肉を原料とした缶詰で
沖縄の家庭にはどこにでもあると言う品物

実はこの「Pork Lunche Meat」を使ったお料理
この日のお昼に ちょっとだけ試食?させてもらってました




この玉子焼きと一緒によそられたソーセージのようなものが
「Pork Lunche Meat」




道の駅でお買い物をして ホテル
「Okuma privatebeach & resort」へ到着~




夕食は「SURF SIDE CAFE」
ビュッフェを楽しみました




見た目も喜ぶ盛り付けの美しさは
まさにフォトジェニック(^^♪




さぁ~思いきり吞みますよ~ 食べますよ~♪
















お腹がもうパンパンっ💦





外に出ると雨は上がってる
最後の夜です
星景撮影最後のチャンス!
とりあえず PM10:00集合で星を撮ることに☆




集合時間に外に出ると
まだやっぱり雲が多い・・・・

でも雲と雲の隙間から星がちらっと見えだした




みんなで砂浜に移動~




時間が経つにつれ 奇跡の星空が見えて来た~~~☆
空の半分は雲だけど
なんとか沖縄の星が撮れたので
まぁ良しとしよう~^^



日付がすっかり変わっちゃったけど
明日は早起きして砂浜でも歩こう~💛

おやすみなさい 💤
~ 四日目につづく ~



※ コメントできない設定となっております  m(__)m
BLOGをお読みになったあと
↓ ↓ コチラを ポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
人気ブログランキング


最新の画像もっと見る