![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/aa/77af831847f70019fd3db1f64a007300.jpg)
標茶町のカフェを出て
少し車を走らせると国道沿いに
フォト喫茶 の看板が目に入る・・・・
ここから8キロかぁ、、、、
ま、ちょっと寄り道してもいっかな? と
看板の矢印方面へ車を左折~~
看板の矢印方面へ車を左折~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/a57cd3bb7a31b4d666a2886da8e3aeb4.jpg)
あれれ・・・ この建物見覚えがある~
ここって以前にも来たな💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/ab654a057d737117fae2c22447814fa2.jpg)
調べてみると 9年前に来てた~ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/56/066789ebc0922056788977af79fe5721.jpg)
中へ入ると どこか変わっているんでしょうけど
記憶が蘇ってきた〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f5/b02465b0aad9684b18c83e658e44addb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7b/d52aa26caf1023f308e56d202daa3f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f9/99af4aa24f61ea6171e9ed01f11da758.jpg)
写真の許可を得て中を撮らせていただく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fb/0b0fee700adf34ace98e39eb11a6e8be.jpg)
写真を撮りながらじっくり店内を見ると
ここって意外と広かったことに
ここって意外と広かったことに
今更気づいた💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c8/c59e33f3b1136819d3f57b3b3213e9b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/0a51d1dc584ca58a79ae846703679eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/3e43f12cbb6f102dd156d1b3f83e8112.jpg)
どこの席に座っても
建物の周りは北海道らしい草原が続く素敵ロケーション♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/5f6eb344cca3d99ca8f9b3dc942c1af1.jpg)
緑の草原も良いけど
真っ白になった冬も綺麗な景色にちがいない
あ・・・ここ冬は営業してないんだった アハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/7693be31370d292595a804023606b29e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/9fe18f219aa479b1a55d04e014f28114.jpg)
メニューのカバーがフェルトで描かれていて
なんとも可愛い💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/dcef3e73809f82b1ad603737872c33a5.jpg)
フルーツパフェ いただきました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/7f7f8a393129143ef153d2033005d632.jpg)
フルーツパフェの果物は冷凍した新鮮果物たちが
ごろごろ入ってます
暑い日にカチコチの果物のひんやり感は気持ちよかった~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/3872569cf7b799a9e61f99dde36694d3.jpg)
『風の散歩道』 は
放牧された牛さんたちのすぐ近くまで歩いて行けます
ここの散歩道もオススメです!^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b5/57689641c75a40e4119618cd7d88edbf.jpg)
9年前に来た時に載せたしょぼいブログ ↓ も良かったらどうぞ☆
あぁぁ 歴史を感じるなぁ 撮った写真も超しょぼい💦💦
夢風舎
厚岸郡厚岸町片無去669
厚岸郡厚岸町片無去669
ランキングに参加しております
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m
ランキングバナーをポチっと押していただけると嬉しいです (*^^*)
なお BLOGのコメント欄は閉じております m(__)m