
教室で苦戦された方が多かった「座布団」。
前記事のコメントでも、難しいとのお声がありました。
そこで、簡単ではありますが、
座布団の作り方をご説明させていただきます。
粘土を丸める。

ありゃ、写真大ボケでありんす
四角く形を整えながら、つぶしていく。

なんでこうボケた写真ばっか撮るかなぁ
四角形に近付いてきました。

この際、写真のピントはスルーの方向でお願いします。
はしっこを指でつまむ。

指のぶっとさもスルーの方向でお願いします。
違う方向からもつまむ。

キュキュっとな。

を繰り返し、4つの角をとがらせる。

四辺がまっすぐになるよう、やさしくなでる。
横から見たらこんな感じ。

座布団らしくなってきました。
真ん中を軽くくぼませて

好きなものを作って乗せます。

黒にゃんこをのっけてみました。

ゴロゴロゴロン

座布団に対して猫がデカすぎるのもスルーの方向でお願いします。
前記事のコメントでも、難しいとのお声がありました。
そこで、簡単ではありますが、
座布団の作り方をご説明させていただきます。


ありゃ、写真大ボケでありんす



なんでこうボケた写真ばっか撮るかなぁ



この際、写真のピントはスルーの方向でお願いします。



指のぶっとさもスルーの方向でお願いします。



キュキュっとな。




四辺がまっすぐになるよう、やさしくなでる。


座布団らしくなってきました。




黒にゃんこをのっけてみました。




座布団に対して猫がデカすぎるのもスルーの方向でお願いします。

かわいらしい。うちに飾っておきたいです>w<
コネールさんの作品にはいつも癒されてます
猫ちゃん、見てきました。
か~わいい♪まっくろにゃんこですね。
いいなぁ~猫と暮らせる方が羨ましいです。
(当方、ペット禁止のマンション住まいでありんす)
可愛いっすか?嬉しいでっす♪
いやしだかいやらしだか怪しいモンですが、
喜んでいただければ幸いです。
それにしても、主役は座布団のはずなのに、
黒猫さんに取って代わられております。
それにしても座り心地の良さそうな座布団です
粘土をきれいに丸く丸めることすらままならない私には、こんな細かいところまで作り込めるこねーるさんが羨ましいです
ざぶとん・・一度10枚積んでみたい(笑)
ありがとう~(^O^)
今度、作るときにはバッチリでしょう。
しかし、すんごい猫ですなぁ
座布団を作るのは、
多分コツさえつかめればそれほど難しくはないのだと思います。
普段は何気なくやっている作業でも、
「教える」ために、やり方を再確認することは大変勉強になります。
ATHLETEび~ちゃん様
座布団10枚。バランス感覚の悪いこねーるが座ると崩れそう(笑)
増えたり減ったりする座布団に座る職業の方には、
扇子(センス)が必要なようです(お粗末)
みっち様
ご参考にしていただければ何よりです。
けど、器用に色々なものをつくられるみっちさんには、
作り方の説明など蛇足ではなかったかなぁと、
ちょっと思ったりなんかしています。
ゆきべえ様
おあにいさん、参考にする処がちゃいまんがな(笑)
今度はきっと、素晴らしいセクシーキャットを作られることでしょう。
(↑イヤそれもちゃいまんがな)
そういえば、以前の牛柄猫さんお元気かしら・・・。