台風10号が発達しながら近付いてきています。
予想される進路が日本縦断コースに変化してきました。
あさって(26日)午後9時には日本の南で非常に強い台風になる見込み 中心の気圧は950ヘクトパスカル 中心付近の最大風速は45メートル、 最大瞬間風速は60メートル
温暖化した太平洋のエネルギーをたっぷり吸い上げて、列島を震撼させる。インバウンドの訪日外国人の方々も、 地震、豪雨、台風と自然災害に満ち満ちた国JAPANに驚かれているでしょうねぇ。




日本列島縦断コース。
此処、奈良もコースに含まれてしまいそうですね。
外回りを片付けたりしないといけない様です。
明日、対応しないといけませんね。
災害列島日本に住んでいるので仕方ないですね。
海がない奈良県。海が無いのは面白みに欠けるのですが、その分、安全でもあります。
皆さんもその土地に応じての安全策を講じてください。
備えあれば憂いなしと言いますが、この多難の地日本では・・・備えあっても憂いは一杯あるでしょうが・・・・精いっぱいの備えをしないとこの地では生活できません!! 頑張ってこの地での生活を続けて参りましょう!!
25日午後、進路予想が少し西寄りに変わってきました。右側が新たな予想です。


[MV] YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA