斉藤光子diary斉藤のさいは、「斉」です (^-^)v

元FM石川アナウンサー
こどもアナウンス発声協会講師。盛岡市生涯学習指導者
無料出前授業は盛岡市中央公民館へ♪

「斉藤光子」って、どんな声なの?

斉藤光子ボイスサンプルはこちらをクリックしてご試聴ください

いよいよ…

2011年01月19日 | Weblog
トークショーまで、一ヶ月を切りました!!

わーい!楽しみ!


というわけで、密会に参加してきました(笑)



会場となる、アークホテルのカジュアルフレンチ「スイート・ポール」で

楽しくランチ♪

「さあ!この後は、本番に向けてミーティングだ!!!」







「いやまて、デザートにチョコレートファウンテンがあるぞ!!」

夢中になる大人達でした(笑)




その後、もちろん、ちゃんと打ち合わせもしましたよ。

当日の楽しい感じが想像できて、皆でワクワク。



この3人で、トークショーをしまーす♪

志津さん、小関さん、私。

絶対楽しくなるね!こりゃ!

2月12日(土)、会場で待ってます(^_^)/

■チケット 2,000円(ドリンク・スイーツ&スペシャルプレゼント)

チケットのお申し込みは下記アドレスへメール送信をお願いします。
(斉藤光子ホームページのメールフォームからでもOK!)

宛先:live@mirukikuhanasu.net 件名:2/12イベント、申し込み、○枚。

(問) 090-2972-3980

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル海風土の冬ランチ

2011年01月19日 | Weblog
松島・四季彩食料理コンテスト入賞作品を味わえる

『松島三ツ星冬ランチ』を取材しに松島に行ってきました!

「MORNING JUNCTION Wonder J」モーニングチェックでご紹介☆

メニューを考案したのは、ホテル海風土の本間武(ほんま たけし)さんです。



じゃん!

優秀賞を受賞した『冬を彩る 松島からの贈り物』です。



どのお料理も美味しいのですが、ポイントは、こちらのトマト鍋!

「たっぷり宮城の宝楽鍋」ですが、

松島トマトの果肉とコラーゲンをたっぷり使って,

かわいらしいトマトに仕上げました。

なんと!!

火を入れると、溶けて花のように広がり、中からホタテの貝柱などが出てきます。

見た目にも楽しいお鍋です!



魚とお野菜は、こんな風に、くるんと巻いてあります。

これを鍋に入れて、ハフハフいだきました。

松島の牡蠣や、お刺身でも食べられる新鮮なお魚に、宮城のお野菜。

全部たいらげました(笑)。美味しかった~♪


松島の景色を見ながら、ちょっと贅沢なランチ、いかがでしょう?

お1人様2500円で2月いっぱいまで味わえます。


■ 海風土 レストラン「七海」

ランチ営業時間  11:00~14:00

事前に予約が必要です☆

TEL      022-355-0022




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする