丸山です。東京は先週末暑いぐらいの陽気となりましたが、今週は一転、寒さが戻ってしまいました。
春はまだといった今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?
さて今回も引き続き、南極のご紹介です。今回は様々なアザラシをご紹介します。
↑写真はゾウアザラシ、見た目はちょっと・・・という感じですがちょうど換毛期の時期で、ゾウアザラシは一気に生え変わるそうです。
↑写真はヒョウアザラシです。名前の通り、アザラシでは獰猛なようで、ペンギンも食べてしまうそうです。
↑写真はウェッデルアザラシです。表情は分かりにくいですが、非常にかわいいアザラシです。ちなみにバックは今回乗船しましたクルーズ船『オーシャンダイヤモンド』です。
↑最後はカニクイアザラシです。実際にカニは食べず、主にはオキアミなどを食べるそうです。今回の旅でこのカニクイアザラシが圧倒的に多く見ることができました。とても愛嬌ある表情を見せてくれました。
今日は以上です。次回は氷山など南極の景色をご紹介できればと思います。
いつもご覧いただきありがとうございます!ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい
新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへ是非お立ち寄り下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます