今日1月17日は
・阪神淡路大震災
が26年前に発生した日ですね。
改めて
・防災意識で過ごしたい
と思います。

まだ当時学生だった私は関東に住んでいましたが、
・これは現実か?
と驚いたことを記憶しています。
のつづきです。
春は陽気発生し、冬の閉蔵にかはり、人の肌膚(きふ)和して、表気やうやく開く。
然るに、余寒猶烈しくして、風寒に感じやすし。
つゝしんで、風寒にあたるべからず。
感冒咳嗽(かんぼうがいそう)の患(うれい)なからしむべし。
草木の発生するも、余寒にいたみやすし。
是を以て、人も余寒をおそるべし。
時にしたがひ、身を運動し、陽気を助けめぐらして、発生せしむべし。
・春は陽気が発生し、冬に閉ざしていた人の肌も柔らかくなり、表面の気もようやく開いてくる
・しかし、余寒がまだ強く風は冷たい
・冷たい風に当たらないように用心しないといけない
・風邪や咳の病にかからないように
・草木の芽も余寒によって傷みやすい
・だから人も余寒には十分気をつけなさい
・時々、体を動かし、陽気の循環を助けるのが良い
ところで、
・これは現実か?映画か?
と驚いた報道といえば「阪神淡路大震災」の他に
・2001・9・11同時多発テロ

・2011・3・11東日本大震災
もそうでした。
そして、
・2020・11・3ー2021・1・20アメリカ大統領選挙




今日もどんな情報が入ってくるか?
1月20日までまだまだ静かに熱く見守りたいと思います。
最後まで読んでいただいて有難う御座います。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます