
7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(連日「感染者数」として報道される数字の内訳も知りたいところです。)
5月ごろから突然感染者数内訳の
・外国籍
・国籍不明
という項目が消え、
先月、大塚議員の働きかけによりようやく空港検疫での陽性者数の内訳
・日本人
・外国籍
が公表されるようになりました。
テレビを見ていても、この内訳を流している報道は?
私の知る限りありません。(あまりテレビを見ていないからひょっとしたら流れているのかもしれませんが。)
いくら国内で
・感染拡大防止
・自粛
・帰省は控えて
と叫んでも、国外から入ってきてしまうのであれば
意味ないじゃ〜ん
ただ、今の新型コロナウイルスは致死性が低く、高齢者や基礎疾患のある方に感染しないように配慮することが最重要(基礎疾患のない若者が感染しても医療機関を使わないことで、医療体制を維持することも重要。)だと思うので、この外国籍の陽性者数を無闇に怖がることもないのかな、とも思います。
しかし、今まで新型コロナウイルスによる死者が出ていなかった
・ベトナムで6名の死者が出ています(8月3日現在)
ので注意が必要に思います。
・今までと異なる型の感染力が強いタイプですが、
・亡くなったのは50代〜80代のいずれも基礎疾患のある方
ということなので、この変異したウイルスも死に至る危険が特別強いものではなさそうです。
すでに様々な型の新型コロナウイルスが存在し、まだまだ変異を続けているようなので、
・感染力の強いタイプでなく
・致死性の強いタイプ
が現れたときは、早急に入国制限を厳しくしないと危険だと思います。
こういうことを論じないで、日々
・国内での感染者数(正確には陽性判定者数)を速報で流す
・今は自粛してください
・帰省も控えてください
と大声でアナウンスするのは
意味ないじゃ〜ん本日2回目
と思っちゃう。(我が家もこの夏の旅行は断念〜残念〜いける雰囲気じゃないですよねぇ?)
話が少しそれますが、
ベトナム人の犯罪報道を最近目にしたり、テレビドラマでベトナム人が犯罪を犯していたり、というのがちょっと気になりました。
こういう情報で、
・ベトナム人に対して悪いイメージを持って欲しくないな
と思います。
最後まで読んで頂いて有難うございます。
よろしければ下の応援クリックお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます