グリーンエプロンズのお食事会を兼ねた新年会がありました。
11日ポール・スミザーさんの講演会の前の昼食です。
場所は札幌駅前ステラプレースの中の菜時季。
グリーンエプロンズはブレインズ種まく仲間(オープンガーデンズオブ北海道)の中で生まれた団体で、
札幌にあるエドウィンダン記念公園を植栽管理しながら交流を深めています。
とても素敵な仲間たち・・・
ホンの少しの昼食会でしたが
今年もよろしくお願いします。

応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/
11日ポール・スミザーさんの講演会の前の昼食です。
場所は札幌駅前ステラプレースの中の菜時季。
グリーンエプロンズはブレインズ種まく仲間(オープンガーデンズオブ北海道)の中で生まれた団体で、
札幌にあるエドウィンダン記念公園を植栽管理しながら交流を深めています。
とても素敵な仲間たち・・・
ホンの少しの昼食会でしたが
今年もよろしくお願いします。

応援ありがとうございます。
「ブログランキング」

「ブログ村ガーデニング」

ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/