内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

愛用のコーヒーポット

2010年01月16日 09時06分17秒 | 珈琲の話し
私が愛用しているコーヒーポットがこちら。
もう、30年近く使用しています。

ステンレス製で持ち手が木なので熱くならないのと、多少乱暴に扱っても割れることがありません。
ですからとっても気に入っています。

毎朝、マグカップで主人と2人分淹れて食後に飲むので500ml作ります。

フィルターは金属フィルター
こちらも手入れが簡単。何よりも油分を通すので美味しいコーヒーを淹れる事が出来ます。

コーヒー豆は毎日違うコーヒー豆を淹れます。
売るほどあるのでどんなコーヒーでも選び放題です。

私ってなんて幸せなんだろう・・・
毎日美味しいコーヒーを飲んで、幸せを感じています。

今日も1日頑張ろう!






応援ありがとうございます
「ブログランキング」
人気ブログランキングへ

「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。


内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする