内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

長距離電話

2010年01月18日 01時45分27秒 | 日々の出来事
娘がウガンダに旅立つ前日に置いて行った時計です。

「お母さん、これウガンダ時間だからね」
アフリカは日本より6時間遅れです。

今、彼女は夕方の7:00。
夕食は、何食べたかな?
ウガンダに行って1週間が過ぎました。

曜日は、日本と同じ日曜日。
と言うことは、今日は休日。
何してるかな~
「居ても立っても居られない」私です。


こちらの午後6:00は向こうのお昼です。

「さ~やん、何してるかな?何してるかな~?やっぱり電話しようかな~!!!」

主人も息子もパソコンに向かっています。
聞こえるくらいの大きな声で言ったのに、2人は全く聞こえない様子。何も言いません。

娘に電話しました。
「もしもし、さ~やん」
「あ~、お母さん」懐かしい娘の声です。
「元気?」
「元気だよ」

ただ、それだけで良いんです。

主人にも「お父さん、さ~やんだよ」
怪訝そうに「良いよ」と良いながら、受話器を取ります。
受話器を耳に付けるなり、声のトーンが変わります。

「や~元気かい」
「うん、元気だよ」

それだけで良いんです。ただ、それだけで・・・・

日本時間は今、朝方の1:00
向こうは夕方の7:00です。

彼女の元気そうな声が、まだ耳に残っています。




応援ありがとうございます
「ブログランキング」
人気ブログランキングへ

「ブログ村ガーデニング」
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、準備中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする