先週、ウガンダの娘に初めて国際郵便物を送りました。
右の用紙は航空便・SAL・船便用の用紙。
左側は国際スピード郵便用(EMS)の用紙となります。
今回は国際スピード郵便用(EMS)で送りました。
こちらで送るのが最も安全で早いそうです。
「安全?」そうなんです。
日本では送った荷物はそのまま届くのが当たり前ですが、
海外に送ると、そのまま届くのは「マレ」。
嘘のような話ですが本当なんですって
船便で送ると荷物が届くのが2~3ヶ月掛かって、
中身は半分抜き取られていることもあるそうです。
ということで、今回送ったのは国際スピード郵便用(EMS)
娘からリクエストのあった
海苔、わかめ、せんべい、日焼け止めオイル、できるワード98の本、衣料などなど
送料は1キロ約3000円ということで、詰め込んでみると2,5キロ
パックの味噌やスープで微調整。2.9キロにして送料は1万円。
高いせんべいですね。
到着は1週間後だそうです。きちんと届いたかな・・・
■今日、2つ目のブログです。
ただ今3:30分。頭はガンガンしていますがまだ眠くならないな~
このまま朝になるのでしょうか
応援ありがとうございます。
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/
右の用紙は航空便・SAL・船便用の用紙。
左側は国際スピード郵便用(EMS)の用紙となります。
今回は国際スピード郵便用(EMS)で送りました。
こちらで送るのが最も安全で早いそうです。
「安全?」そうなんです。
日本では送った荷物はそのまま届くのが当たり前ですが、
海外に送ると、そのまま届くのは「マレ」。
嘘のような話ですが本当なんですって
船便で送ると荷物が届くのが2~3ヶ月掛かって、
中身は半分抜き取られていることもあるそうです。
ということで、今回送ったのは国際スピード郵便用(EMS)
娘からリクエストのあった
海苔、わかめ、せんべい、日焼け止めオイル、できるワード98の本、衣料などなど
送料は1キロ約3000円ということで、詰め込んでみると2,5キロ
パックの味噌やスープで微調整。2.9キロにして送料は1万円。
高いせんべいですね。
到着は1週間後だそうです。きちんと届いたかな・・・
■今日、2つ目のブログです。
ただ今3:30分。頭はガンガンしていますがまだ眠くならないな~
このまま朝になるのでしょうか
応援ありがとうございます。
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/
珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/