内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

春よ来い

2010年03月21日 08時11分34秒 | 日々の出来事
娘のブログがど~んと更新されていました。
ウガンダ行って2ヶ月過ぎたんですね

困惑気味だった彼女も少しずつ慣れて来たようです。と云うより
「ここはアフリカ」と頭の切り替えが出来たようです。

頭の切り替えは何事でも大事です。
 「郷に入っては 郷に従え」
その中で自分の置かれている使命をゆっくりと考えて実行して行って下さい。
何でも直ぐに進むことなんてないのですから

でも、屋根裏に住み着いていた物体はやはりコウモリだったんですね
30~50匹も一斉に飛び出すなんて、爽快だろうな。
娘のことなのにチョッピリ怖いもの見たかったな~、なんて思います。

早く雨漏りとコウモリ一家がいなくなる事を祈りましょう。

でも、こんなことも書いてあったな~
お母さんにパソコン教えるように、教えるか・・・てなことが
良く言われました。
「お母さん、もう10回目」「え~うそ、5回ぐらいでしょ」
「お母さん、もう20回教えた」「うそ~8回ぐらいでしょ」

ウガンダの皆さんにも根気強く教えてあげてね。

赤道付近の娘の所にも少しずつ、春が来ているようです

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江尻光一先生のお話

2010年03月21日 01時21分49秒 | 日々の出来事


花と緑のまちづくり講演会と交流会が本日終了しました。

江尻先生の「初めての蘭の育て方」では何時ものように軽妙なお話で、皆さんを惹きつけるトークで解りやすく説明して下さいました。

そういえば、昨日見たNHKの趣味の園芸(名前違ってますね)、江尻先生は生出演を終えて恵庭入りされたそうです。趣味の園芸と言えば江尻先生という位、出演されていらっしゃいますが、番組は昨日で終わり4月からは新たになるようです。

江尻先生には交流会にも参加していただきました。
参加者は恵み野花協、フラワーマスター、花ガイド、花サポーター、花苗生産者、えこりん村、一般ガーデナー、シーニックバイウエイ、花づくり愛好会などなど、沢山の方々の参加を頂きました。
恵庭の花ボランティア層の厚いこと、改めて感じた今日でした。

皆さんのお話を聞いた中で、江尻先生が恵庭に3つの提案をして下さいました。

・恵庭のフラワーマスターで毎月集まって恵庭の街路樹を勉強しています。それに対して
「是非、街路樹のことを調べて下さい。何故必要なのか、緑の効用を。どの樹木がどうなのかを是非恵庭から発信して下さい」

・子どもたちの花の取り組みについても、恵庭で若い世代につなげて行く取り組みをしていって下さい。

・樹木や花・緑を学べる公園を作って下さい。

今、正しく私たちが取り組んでいることを、先生は的確にアドバイスして下さいました。
江尻先生は蘭だけの先生ではなかったんですね。なんか今日はいい日でした。

■イベントでは2部、3部の総合司会でした。2部のティマル報告会では当初映像が映し出せないトラブル発生!
「え~どうしましょう!」このまま終わってしまうのでしょうか?
仕方がありません。突如質問コーナーの開始です。
「ホームスティーだったお宅はどんなお家なんですか?」とか
スライドの中では用意していなかった話を引き出しているうちに

「お~映像が動きだしました。良かった・・・」
そして終了!あれれ、でも早いよ後30分引き伸ばすサインがあって
これまた質問コーナー

イベントにはハプニングは付き物ですから、しゃあないか。
で、「質問コーナーが良かったわ」とのお褒めの言葉もいただいて
3部の交流会に続きました。


愛好会のみんなは本当にいい仲間、準備からスッカりお世話になりました。


やっと自宅に入ったときには、私の誕生日プレゼントのケーキが届けられていたし、交流会の後片付けが遅くなったこともあって主人と居酒屋さんに行って来たし・・・。

あ~お疲れさま

応援ありがとうございます。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
ポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。

内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。

■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)
http://smile-sayan.jugem.jp/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする