内倉真裕美の晴耕雨読

恵み野は「花の街」と言われています。HP「内倉真裕美のガーデニングダイアリー」もご覧下さい。

ブレインズーグリーンエプロンズ

2011年08月27日 08時02分07秒 | ガーデニング
ブレインズの中にあるボランティアサークル「グリーンエプロンズ」は札幌真駒内にあるエドウィンダン記念公園の宿根草花壇を植栽管理しています。
メンバーは札幌在住のブレインズの有志の皆さんです。
月に2回集まり作業をしていますが、とっても素敵な花壇になりました。やはり皆さんのセンスが光っていますね。
昨年の秋の終わりに堆肥を入れたということで、どの植物も大きくて元気に育っていました。





作業の後、ブレインズの梅木さん、三石さん、私の3人も一緒に定山渓のホテルに行ってランチを楽しみました。





あ~美味しかった。


■一日遅れのブログアップになっています。明日は昨日行ってきた八雲パノラマパークのお話の予定。

■先日、Dアンビシャスのデュレクターの白神さんがDVDを持ってきゃろっとに着てくださいました。
Dアンビシャスで2番目の視聴率だったそうです。その中でも母が出た部分が1番視聴率が高かったそうです。
何だか今までに無い反響で少しばかり戸惑うことも多かったDアンビシャス放送後の私。
あまり信心深くない私ですが、1枚神棚に奉納して、2礼2拍1礼しました。
感謝です。


■今日はウガンダに行っている娘の誕生日。
ウガンダで2度目の誕生日を迎える娘は・・・
そういえば、成人式を迎えてから何回目の誕生日なのでしょう。
相変わらず、悩んだり、お腹壊したり、感動したりしながら、日々暮らしているようです。

若いうちだよね~~。な~んて年寄り発言していますが。
50半ば過ぎても同じように暮らしているわたしです。
歳はあまり関係ないってことですよね

「それぞれ、今を大切に生きれば良いさ~」

娘のブログはこちらから見ることが出来ます。
■ちびくろさんぼの大冒険(ウガンダ新米先生、奮闘中!)こちらから見てください。
http://smile-sayan.jugem.jp/



いつも応援ありがとうございます。ポチッポチッポチッと押して下さいね。
どちらも1日1回の1クリック、ご協力お願いいたします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ blogram投票ボタン


■内倉真裕美のガーデニングダイアリー(私のHP)
http://www8.tok2.com/home/hananomachi/

珈琲きゃろっと(こだわりの珈琲豆なら)
http://www.coffeecarrot.com/
■ 世界の珈琲鑑定士SCAAカッピングジャッジ(内倉大輔)
が焙煎するコーヒーは、豆の個性を最大限に引き出します。
あなたのお気に入りの豆がきっと見つかりますよ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする