本日と明日は「花カフェきゃろっと」定休日です。朝から月形町の「コテージガーデン」に行ってきました。
札幌JR前の「ハンギングバスケット」に入れる花の打ち合わせです。
えっ?ハイ!私はランチを作っているだけではありません。時には花の仕事もするのです。
あゆみ社長に案内されてコテージのクレマチスと薔薇のコーナーにも行って来ました。コテージは花盛り、春は良いですね。
今日は打ち合わせだけのつもりでしたが、お花を見ると遂欲しくなります。「花欲しい病」の始まりです。この病気始まると止まらないのが困りもの。帰宅途中に江別にある「庭の花」さんにもお邪魔して、又しても花購入。ご主人も奥様も元気にお仕事していました。
いけない、いけない植える場所がないのだから、と心の中で思っていても買っちゃうんです。仕方ないですね。
明日も休みです。宿根草を整理して購入してきた花を何処かに植えましょう。
■さて、今日の献立は
「大根とカツオのカマの煮付け」
1,大根は大きいので、3㌢の輪切りにした物を4当分し面取りをし、米のとぎ汁でじっくり煮込みます。
2,カツオのカマも鱗を取って、煮立った湯に入れ茹でて氷でさらします。こうすることで生臭さを取ります。
3,茹でて辛みの抜けた大根を油で炒め、大根がかぶるくらいの水を入れカツオのカマを入れ、みりん、酒、砂糖で少し煮込み、お醤油を入れ、落としぶたをし弱火でじっくり煮込みます。この時は若干薄味で煮込みます。柔らかくなったら火を止めます。
4,冷めたときに、味をみて、足りないようならお醤油を足しましょう。
5,かつおは取り出し味を見てみましょう。大根と同じ味付けのままだとちょっと物足りない感じがするはずです。更に濃いめの味付けをします。
(ポイント)
・カマはブリや鮭など色々ありますが、下準備をきちんとしないと変に油ばかりが気になったり、生臭くなるのでご注意!
・大根もいきなり煮付けるのは禁物です。
札幌JR前の「ハンギングバスケット」に入れる花の打ち合わせです。
えっ?ハイ!私はランチを作っているだけではありません。時には花の仕事もするのです。
あゆみ社長に案内されてコテージのクレマチスと薔薇のコーナーにも行って来ました。コテージは花盛り、春は良いですね。
今日は打ち合わせだけのつもりでしたが、お花を見ると遂欲しくなります。「花欲しい病」の始まりです。この病気始まると止まらないのが困りもの。帰宅途中に江別にある「庭の花」さんにもお邪魔して、又しても花購入。ご主人も奥様も元気にお仕事していました。
いけない、いけない植える場所がないのだから、と心の中で思っていても買っちゃうんです。仕方ないですね。
明日も休みです。宿根草を整理して購入してきた花を何処かに植えましょう。
■さて、今日の献立は
「大根とカツオのカマの煮付け」
1,大根は大きいので、3㌢の輪切りにした物を4当分し面取りをし、米のとぎ汁でじっくり煮込みます。
2,カツオのカマも鱗を取って、煮立った湯に入れ茹でて氷でさらします。こうすることで生臭さを取ります。
3,茹でて辛みの抜けた大根を油で炒め、大根がかぶるくらいの水を入れカツオのカマを入れ、みりん、酒、砂糖で少し煮込み、お醤油を入れ、落としぶたをし弱火でじっくり煮込みます。この時は若干薄味で煮込みます。柔らかくなったら火を止めます。
4,冷めたときに、味をみて、足りないようならお醤油を足しましょう。
5,かつおは取り出し味を見てみましょう。大根と同じ味付けのままだとちょっと物足りない感じがするはずです。更に濃いめの味付けをします。
(ポイント)
・カマはブリや鮭など色々ありますが、下準備をきちんとしないと変に油ばかりが気になったり、生臭くなるのでご注意!
・大根もいきなり煮付けるのは禁物です。