今日の写真は実際の出来事とは関連ありません
週末、CAT.は一週間分の家事をしなければならない
それで土曜日はしばしマルゴーと戯れてから、洗濯に取り掛かった
ところが、スイッチを入れて注水を開始しても、すぐに停止して警報音がピーピー鳴り響く
(話が脇道にそれるが、このまあるいお顔が可愛くて大好き)
けれど実際に水道には問題がないので、スイッチを押すと再開し、2分もするとまた警報音がなり、、、
(以下繰り返し)
この故障はもう何回か繰り返していて、サービスセンターに電話しても埒が明かず、
結局、ほぼ1日掛かったのに、洗濯もすすぎも出来ず、洗剤と水を中途半端に浴びた洗濯物が中に取り残された
仕方がないので、生き残っている機能を使って脱水と乾燥だけしたら、
やたらと洗剤の香りの強い仕上がり(いや、仕上がっちゃいないが…)となった
要は洗剤がしみ込んで乾いただけということ
この騒動を繰り返すのはもう懲りたので、10年モノの洗濯機は買い替え決定
さて、大きな台風が来ています。
みなさま、どうぞお気を付けてお過ごしくださいね。
いつも楽しいコメントや応援をどうもありがとうございます
ブログランキングに参加しています。
鼻ポチしてね