結局、CAT.がグダグダと夜更かししているうちに、土曜日の夜明け目前となってしまった
東京は金曜日の夕焼けがすごく綺麗だったそうで、土曜の朝焼けも真っ赤になるかもという記事を読んでいたので、
眠気と戦いつつ、そのまま朝焼けを待ったのだが、焼けなかった
そして軽く仮眠した後、午前中に掃除を済ませ、やがて待ち人がキターーー
ビックリしてソファー裏の基地に逃げ込んだマルゴーが、暫くして出てきた。
何事ですかにゃ
そして様子を見に行こうと近づいて行った瞬間、ガタンと大きな音がして、慌てて逃げ帰って来た
ビックリしたにゃ
実は宇宙戦艦ニャマト(別名:脱水乾燥機)を搬出し、新しい洗濯乾燥機の設置が行われていたのである。
作業が終わり、業者さんが引き上げると、さっそく点検にやって来た
王様兼艦長に乗りこまれないよう気を付けながら、先週の「洗剤を浴びて脱水と乾燥した洗濯物」を入れ、
スイッチをONにすると今までと違うチャイムが鳴ったので、またもやビックリして一時避難
それでも好奇心を押さえきれずにまた少しずつ近寄って来て、
しばらく新ニャマトの動きを見守っていた
それにしても家電の12年の進歩は素晴らしいもので、やたら多機能になった(←使いこなせる気はしないが)上に、
洗濯や乾燥に要する時間もかなり短くなり、例の半端な洗濯物も今度は無事に仕上がった
そして何より、洗濯・すすぎの給水時に数分毎に何度も警報音で呼び出されてスイッチを押さねばならない状態から解放され、
最初にスイッチさえ押せばあとは放置でOKという、ごく当たり前に思える機能に感動したのであった
さて、またもや大きな台風が来ています。
みなさま、どうぞお気を付けてお過ごしくださいね。