今日はCAT.は色々と投げ出し、大急ぎで帰宅した。
お目当ては勿論、これである。
帰り着いた時には既に月食がスタートしていた。
大急ぎで城内に王立天文台を設置し、
王様には名誉館長に就任して頂いた
満月が半分くらい欠けた所で、なんと厚い雲が出現
そしてなんと、皆既状態になる少し前には完全に雲に食べられてしまった
雲の切れ間待ちの間、様子を見に来た王様兼名誉館長
機材の右の怪しい集団は、あえてスルー
皆既月食は約1時間。その間に一瞬、雲の切れ間から赤いお月様の一部が見えた
それを一緒に眺めていたマルゴー
お月様みたいにまあるいお顔が可愛いけど、スマフォを思いっ切り踏んでいるし・・・
厚い雲はその後、なかなか消える様子もなく
それでも諦めきれずにずっと窓辺に張り付いて空を見ていたら、
なんと皆既状態が終わる20時24分に雲が途切れ、やっと赤いお月様の全貌を見られた
左の縁に沿って、また太陽光が当たり始めたところ。
やがて皆既状態が終わり、左から輝きを増したところで、また雲に覆われてしまった。
それでも、この一瞬を見られただけで、なんだかHappy
次の皆既月食は来年4月4日の土曜日、晴れると良いな~
その前に、お腹すきましたにゃ
ええ~っ、さっきお代わりまで食べたのに
ところで、工事続きのマルゴー城の停電はこの2回で終了、そして明日は断水があるらしい