岩塩の店頭販売を手伝いました。
ひっきりなしでお客様がいらしてくださり、
本当にありがたいことです。
販売の面白さを肌で感じました。
さて、お昼は8階の社員食堂を利用させていただきました。
メニューは学食と同じような感じ・・・。
でもラーメンもカレーも食べられない私には、選択は困難なものでした。
そこで選んだのは、海草サラダと冷奴と大根おろしを単品で。
これを一つのお皿に盛って、和風ドレッシングでいただきました。
だけど、この緑茶は悲しかった~。
紙の味のするティーバッグ。
地下の食品売り場には高級なお茶が並んでいるのに、
売っている人はこれを飲んでいらっしゃる。
お昼休みに元気をチャージしなくちゃ、午後売り上げは伸びませんよ~
なんて、一人社食で考える私でした。
ランキングに参加しています。クリックして応援していだだけたら嬉しいです!
最新の画像もっと見る
最近の「素敵な外ごはん」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アトリエ(9)
- 幸せなひととき(1263)
- レッスン風景(865)
- Tea Time for You(206)
- お気に入り小物(22)
- 不思議の国のアリスのティーパーティー(18)
- ティールーム(36)
- イギリス紅茶とアンティーク探しの旅(171)
- 素敵な外ごはん(248)
- 東京絶品ランチ☆(52)
- 出逢い♪(142)
- お菓子教室(72)
- 旅(456)
- アフタヌーンティー(100)
- 作ってみました(195)
- お勉強(114)
- スピリチュアル(20)
- Family(144)
- ビジネス(60)
- ナチュラル・オーガニックライフ(12)
- ラブについて(24)
- BEAUTY(42)
- コラボレーションコース(46)
- おいしい食べ物(185)
- おでかけ♪(83)
- うれしい飲み物(203)
- お知らせ(163)
- Hawaii(88)
- お教室の準備(123)
- クリスマスティー(33)
- ドキドキ歌舞伎(16)
- オリーブオイルクッキング(16)
バックナンバー
人気記事