山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

山形建築研究所-BLOG-休憩室へようこそ!

山形建築研究所-BLOG-休憩室にお越しいただきありがとうございます。 私たちは、首都圏北部の中核と言われる宇都宮市に事務所を置き、栃木県全域をはじめ、関東近県を設計業務範囲の核として、住宅設計を主として行っている建築設計事務所です。 このブログは山形建築研究所の休憩室です。 イベント情報や現在進行中の建築現場のレポートをはじめ、住まい、建築にまつわる諸々の話、事務所や我が家での出来事等、日々感じた事などを趣味の写真を交えながら気の向くまま、勝手気ままに綴っていきます。 よろしくお付き合い下さい。

杉木立の中に

2012年07月18日 | 益子の診療所
初めて現地へいったのが昨年8月初旬ですから、現地を訪れてから間もなく1年が経過することになります。一年なんてあっという間のようで。(^^;
その都度『まだまだ内容はお話しできませんが…』と、折にふれて、打ち合わせのことや地盤調査のことなどでブログでも紹介してきましたが
実施設計も完了して、いよいよ着工の運びとなった『益子の診療所』・・・と、今日も具体的な内容はここまで!(^^;

工事着工に先立って現場では定例打ち合わせ会議が開かれることになり、今日はその第一回目の打ち合わせに出席するために益子町へ
その名の通り<定例>ですから、益子の町へ頻繁にお邪魔することになりそうです。そんな様子を折にふれ綴っていきますのでお楽しみに!


工事現場を見下ろす杉木立。現場は県立公園の区域内に位置する静かなところです。 GRデジタルⅢ ノートリミング。



ボーリング

2011年12月07日 | 益子の診療所
今日から始まった「ボーリング」の立会いに…
「ボーリング」といってもピンを倒す「ボウリング」でなくてボーリング調査、標準貫入試験…地盤調査です。

現在、基本計画中の物件(まだ、業務内容は詳しくお話できませんが)は、一戸建ての住宅よりも、ちょっと規模が大きく、構造も非木造で計画中!
住宅などで一般的に行なっている地盤調査方法(スウェーデン式サウンディング調査など)では、ちょっと不十分ということで
調査方法はボーリングによる標準貫入試験ということになりました。


計画地は里山のちょっと開けた傾斜地。
どういうわけなんでしょうか?、うちの事務所、傾斜地によく当たるんですね。(^^ゞ GRデジタルⅢ

そこでちょっとだけ、解説を…
ヤグラを組んでロッドをセットして、先端にサンプラーを取り付けたロッドの上に、63.5Kgの重りを76cm自然落下させて打撃します。
(写真では、吊り下げられている円筒形のものが、重りで、その下にみえるのが「ロッド」です。)
サンプラーを地面に30cm、めり込ませるのに要する打撃数を「N値」といい、このN値によって地耐力がわかります。
同時にサンプラーで土を採取し、砂質土なのか粘性土なのかを調べることができます。
正確な地盤調査ができる反面、費用が掛かるため、鉄骨造や鉄筋コンクリート造などの中規模以上の建物を建てる場合は
この方法を採用しますが、一般的な木造住宅では使われていません。






 

真岡鉄道

2011年09月15日 | 益子の診療所
9月になっても、まだまだ暑い日が続いて事務所の周りではまだまだ、残暑の感です。


事務所の駐車場ではアサガオの花が・・・

まだまだ、詳細はお話できませんが、打合せに出掛けた益子町、真岡鉄道の踏み切りでちょっと車を停めて。


決して<テツ(鉄道マニア)>ではありませんが、風に吹かれたススキは秋の気配です。 以上2点ともGRデジタルⅢ ノートリミング。



高野槙

2011年08月01日 | 益子の診療所
先週末の土曜日はしばらくぶりの休日といった感・・・といっても半分仕事で現地調査に茨城県水戸市へ。
残り半分は、せっかく水戸まで来たんだからちょっと足を伸ばして大洗まで、目的はちょっと夏の海が見たくなって。
同行した妻の目的は、大洗リゾートアウトレットだったようで・・・というわけで潮風に吹かれてしばしの散歩を。



宇都宮に戻って・・・北関東自動車道のおかげで大洗からおよそ一時間で宇都宮へ・・・以前だったら2時間は掛かっていたのに。
しばらくぶりの休日ということで、以前から気になっていたお店で夕食を。松が峰協会のすぐそば宇都宮市宮園町の
「三友学園食堂部 ダイニング蔵 おしゃらく」へ。三友学園は知人が先生をやっている調理師専門学校で、
『一度行ってみて!』と言われていたお店。そんなわけでゆっくりと過ごした週末の夜でした。
写真は、松が峰協会側から見上げた大谷石切妻のファサード 以下2点ともGRデジタルⅢ



そして週が開けて一週間の始まりが8月の始まりとなった今日は、益子町へ現地調査。内容は、まだまだお話できませんが、
話がすすめばブログでも、おいおい・・・ということで。8月1日に現地調査ということで、なにやら縁起も良さそう。


現場近くでみつけた巨木<高野槙(コウヤマキ)> 当ブログではすっかりお馴染み?樹木見上げ写真ですが、迫力をお楽しみいただければと!




<いまいすみのすまい>完成見学会 ご参加ありがとうございました

<いまいすみのすまい>完成見学会を開催し無事終えることができました。 お越しいただきました皆様、まことにありがとうございました。 詳しくはこちらから… -山形建築研究所-ウエブサイト