山形建築研究所-BLOG-休憩室

ここは建築設計事務所-山形建築研究所の休憩室です。
・・・・・・・ちょっとひと休みしていきませんか?

軒先唐草

2025年01月28日 | 小原のすまい
今日の午前中は工事が進む<小原のすまい>の現場へと・・・板金職による屋根工事が進んでいます。

化粧となる鼻隠しの上端には、ガルバリウム鋼板の軒先唐草が精度よく取り付けられてキレイな軒線です。(^^ GRⅢ

板金職というと雨樋がブリキなどの金属製だったことから、板金職と云えば雨樋工事という印象がありますが、
屋根・外壁・雨樋などに薄く伸ばした金属の板を使う工事を行う職方のことで、外装工事全般を手掛けるのが現在の板金職です。
この現場の板金職、仕事のこだわりは、なかなかのもので、そんな気持ちがキレイな軒線に表れるのでしょう!

現場についたのがちょうど、10時の休憩時間になってしまって・・・

住まい手Kさんから届いていた、美味しい焼き菓子と大工職に入れていただいたコーヒーで・・・(^^  GRⅢ 適宜トリミング


ここで、チョットコマーシャルを!
<小原のすまい>のすまい手である、Kさんはパティシエで、宇都宮市内で<harenohi>という洋菓子店を営んでいらっしゃいます。
お店には「旬のフルーツを楽しんでほしい」という想いで作った季節感のあるケーキが並んでいますので、ブログをご覧になっている皆様、素材を活かしたSWEETSをどうぞお試しあれ!


-山形建築研究所-ウエブサイトはこちらからどうぞ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿