久しぶりに早く終わったのでゆっくりと三線の練習をしました。僕は三線の教室に行った事や師範クラスに教えてもらった事はありません。主に『よなは徹』サンのCDを聞いて練習してきました。よなはサンは若手中では一番の三線弾きだと僕は思います。三線初心者向けのDVDも出してて、昨日久しぶりにDVD見ながら練習したんですが、やっぱめちゃめちゃ上手い!!、当然の事ながらレベルの違い(ケタ違い)に練習を止めてDVDを何度も繰り返し見てました。この人みたいに弾けるようになるにはあと40年はかかりそうです(笑)。
息子の成長に伴い、もう少し広くて静かな場所に引っ越しを決意。保育所が野町なので、その付近で探していたんですが、気になる物件があったので早速不動産屋に問い合せて見学しに行く事になった。案内されて入った物件に入ると『ゴン!!』とゆう音の後に強烈な痛みが。部屋と部屋の敷居(?)が低い為に頭部を強打してしまったのだ。ちなみに僕は身長181センチです。。悶絶する僕をみて、不動産屋は唖然(あぜん)、当然この物件は×。次の物件低い、その次の物件も良い感じなのだが、やはり低く頭をぶつけてしまうので×。簡単に見付かると思っていた部屋探しだが思った以上に時間がかかりそうだ。。。
今日は僕がランチを食べによく行くお店を紹介します。お店の名前は『ノエル』有松十字路をTSUTAYA方面に少し進んだ場所、絹川不動産隣り、ハチミツ屋さんの向かいにある店だ。ランチのメニューは、お肉のランチか、魚のランチ(ともに日替わり)、メイン以外にも小鉢が3つついてくるし、ご飯&味噌汁がおかわり自由。しかも米も美味しい!!。それで650円!!安過ぎてお店側の事を心配してしまいますね(笑)。。夜の部もあり、不定期でジャズライブも開催されるそーです。ピクルスや昆布じめ等もオススメっすね。定休日は月曜日です 。
ちなみに今日も食べに行って来ましたぁ~
ちなみに今日も食べに行って来ましたぁ~
いきなりだが、ウチの母親方のバアちゃん『仲本ヨシ 』は天然だ。僕の名前を呼ぶ時は必ず『かねあき、なおきぃ』と最初におじさんの名前と間違ってから呼ぶ。まぁ、これぐらいなら僕もいつもの事だから気にもしないんですが、たまに『かねあき、やすし、しゅん、しょう、なおきぃ』と息子&孫の名前を数名言ってくる。でも僕は何も言わない、、、しかし『かねあき、やすし、しょう、しゅん、あい、けい、なおみ(俺の母親)、なおきぃ』と娘や女の子の名前まで出して来ると、さすがに『おばあちゃんはオレが女に見えるの!?』と軽く突っ込みをいれる。
まだまだある、おばあちゃんは大阪から孫や娘が帰って来ると、なぜか関西弁になってしまう、若い頃関西にいた事があるらしいが、、、完全に大阪のオバチャンに変身してしまう、これには大阪の兄ちゃんも『あの人にはかなわんわぁ(笑)』と脱帽していた。親戚が帰るとまた沖縄のおばあちゃんに戻っている、この適応力は僕ら若者も見習わないといけないなと思いました。
いつも明るいバアちゃんだが今年悲しい別れが、最愛のおじいちゃんが他界してしまった。それからおばあちゃんは本当に暗くなってしまい、僕ら親戚は皆心配している。9月に沖縄に帰った時に、仏壇に手を合わせに行くと、おばあちゃんは仏壇に語りかけながら泣いていた。『なおきぃが来たよ、おじいさん、刺身もこんなにいっぱい持ってきてくれたよ、おじいさんにも食べさせてあげたいケド、、、(泣)』。。僕も目がしらが熱くなり、涙をこらえた、続けておばあちゃんが『なおきが内地(金沢)の魚を送って来るって言ってたから、おじいさんは楽しみにしてたのに、なかなか送って来なくて、、間に合わなかったね(泣)』。。。『ん??おばあちゃん!オレが魚送るって言ったら《今はいいよー、欲しい時にお願いするさ》って言って断ったの、おばあちゃんだよ!!』と言うと、さっきまで泣いていたおばあちゃん『そうだっけ?(笑)』と笑っていた。。。本当におばあちゃんには勝てません。最後に俺ら親戚は皆、おばあちゃんが大好きだよー。おばあちゃん、おじいちゃんの分まで長生きしてね!!。今度魚送るさ(笑)。
まだまだある、おばあちゃんは大阪から孫や娘が帰って来ると、なぜか関西弁になってしまう、若い頃関西にいた事があるらしいが、、、完全に大阪のオバチャンに変身してしまう、これには大阪の兄ちゃんも『あの人にはかなわんわぁ(笑)』と脱帽していた。親戚が帰るとまた沖縄のおばあちゃんに戻っている、この適応力は僕ら若者も見習わないといけないなと思いました。
いつも明るいバアちゃんだが今年悲しい別れが、最愛のおじいちゃんが他界してしまった。それからおばあちゃんは本当に暗くなってしまい、僕ら親戚は皆心配している。9月に沖縄に帰った時に、仏壇に手を合わせに行くと、おばあちゃんは仏壇に語りかけながら泣いていた。『なおきぃが来たよ、おじいさん、刺身もこんなにいっぱい持ってきてくれたよ、おじいさんにも食べさせてあげたいケド、、、(泣)』。。僕も目がしらが熱くなり、涙をこらえた、続けておばあちゃんが『なおきが内地(金沢)の魚を送って来るって言ってたから、おじいさんは楽しみにしてたのに、なかなか送って来なくて、、間に合わなかったね(泣)』。。。『ん??おばあちゃん!オレが魚送るって言ったら《今はいいよー、欲しい時にお願いするさ》って言って断ったの、おばあちゃんだよ!!』と言うと、さっきまで泣いていたおばあちゃん『そうだっけ?(笑)』と笑っていた。。。本当におばあちゃんには勝てません。最後に俺ら親戚は皆、おばあちゃんが大好きだよー。おばあちゃん、おじいちゃんの分まで長生きしてね!!。今度魚送るさ(笑)。
今日は予約の時間が早いのでバイトもいつもより早く出勤してもらう事にした。学校帰りでお腹がすいてると思いマックでハンバーガーを購入する事に。んで注文の時に『チキンバーガー2つとチーズバーガー2つ』と言うつもりが、なぜか『チキンバーガー2つとシークヮーサー下さい』って言ってしまいました!!、店員サンには『はっ!』?って言われるし、でぇーじ恥ずかしい!!。早くその場を去りたいのに、シークヮーサー・・じゃなくてチーズバーガー待ちで、、しばらくマックはよかとです
満員バス初体験。こんなギュウギュウ詰めなバスなんて沖縄ではありえません。しかも頭一つ小さいオバチャンの髪から強烈なパーマ液臭とスプレー臭が。。今年一番の試練でした。。。これを毎日経験してる人は凄いっす!!。
今日は早い時間帯は満席です。ホール貸し切りの団体サンが20時頃帰るそうなので、予約無しでの来店希望の方は20時半以降、お待ちしております(^ー^)。
明日、厚生年金会館でライブを行う「オレンジレンジ」のメンバーの目撃情報が!!30分ほど前に「本のうつのみや」付近にいたらしいっす。。前乗り(前日移動)して来たみたいですね。ファンの皆さんは探してみたらどうですか?僕の予想では「○玉」さんか、新鮮な魚介類が豊富な若者向けの居酒屋、もしくはヤマチクさんあたりにいるんじゃないかと・・・
昨日でブログが200回を突破しましたぁ~!!
、最初の1ヶ月間は15名前後だったのに、今は平均で80名前後が毎日ブログに目を通してくれている、ちなみに閲覧回数は1日に150回前後、ホント嬉しいです、ありがとうございます
。。たまに「ほぼ毎日更新するなんて、まめな性格なんだね」と言われたりしますが、基本的には雑な性格で、日記などは大の苦手。でも、ブログを見てくれる人がいるから、、、「楽しみにしてるよ~」とか「1日に3回は開いてるよ」とか言われたら、「時間作って書かないと!」って思ってしまいます。忙しい時期等には書き込めない日も出てくるし、毎回面白くない内容ばっかだとはおもいますが、今後とも僕の「どぅーちぃーむにー(ひとり言)」聞いてくださいねぇ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)