自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「今週前半の出荷分」!!「発送しましたーっ」!!

2019-04-02 13:42:52 | 自転車
「4月2日(火)」

「今週前半の出荷分」

発送商品

●16×1・75・白黒・タイヤ・チューブ・1ペア(Amazon)
●13×3(一輪車用)・チューブ・5本(Amazon)
●14インチ・1本スタンド・シルバー(Amazon)

発送地

川崎市高津区
大阪市西区
沖縄県うるま市

お買い上げ誠にありがとうございました。



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。



「国際子どもの本の日」!!「いい日ですね」!!

2019-04-02 13:39:29 | 地域
「4月2日(火)」

「国際子どもの本の日」

アンデルセンの誕生日にちなみ、
国際児童図書評議会 (IBBY) が
1967年(昭和42年)に制定。

子供たちは本から色んな事を学びますね!

いい日ですね!!



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。



「元号について」!!「思う事」!!

2019-04-02 13:36:16 | 地域
「4月2日(火)」

「元号について」

昨日
新元号の令和が発表されましたが

我が国の
とある政党や学者や弁護士の中に
元号が要らないと言う人たちがいます。

私には古代の人たちから
連面と受け継がれ守られて来た
歴史や文化であるので

必要であると言う意味なら解りますが
不要であると言う意味がまったく解りません。

我が国は
世界最古の国家であり
紀元前から
2600年も続いていますよ。

元号も
645年の大化から
すでに1374年も続いています。

しかも
元号を使っているのは
現在では我が国だけですよ。

神いずる
世界最古の国家である
我が国が

諸外国に迎合して
元号を無くせと言うんですか!?

我が国だけの
独自で固有の文化だからこそ

是非とも
残して行くべきだと
私は思いますがね!?



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。