自転車屋男 2

神戸で自転車屋を営み
4年半スナックを営んだ
変な男の人生色々日記

「仮面ライダー」!!「放送開始の日」!!

2019-04-03 13:58:29 | テレビ
「4月3日(水)」

「仮面ライダー」放送開始」

1971年(昭和46年)4月3日

NETテレビ(現在のテレビ朝日)で
『仮面ライダー』の放送開始。



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。



「神武天皇祭」!!「昔の祝祭日」!!

2019-04-03 13:52:53 | 地域
「4月3日(水)」

「神武天皇祭」

神武天皇が崩御したとされる日。

1874年(明治7年)から
1948年(昭和23年)までは大祭日となっていた。

神武天皇祭(じんむてんのうさい)は、
神武天皇を祭る皇室の祭祀(宮中祭祀)。

大祭。

また、休日(祝祭日)の一つであった。

初代天皇である
神武天皇の崩御日に相当する
4月3日に毎年行なわれ、
神武天皇の天皇霊を祭る。

崩御日は『日本書紀』によれば
紀元前586年(神武天皇76年)3月11日であるが、
これをグレゴリオ暦に換算して4月3日としている。

宮中の皇霊殿と神武天皇陵に治定される
奈良県橿原市の畝傍山東北陵で儀式が行われる。

神武天皇祭は幕末の孝明天皇の時代、
1860年(万延元年)3月11日に
神武天皇の御陵祭として始まり、

1871年(明治4年)9月に定められた
「四時祭典定則」で規則化され、
その後、
1908年(明治41年)9月19日制定の
「皇室祭祀令」で改めて法制化された。

同法は
1947年(昭和22年)5月2日に廃止されたが、
以降も宮中祭祀として存続している。



@サイクルプラザ・イレブン@

●当店ホームページ

https://cycle-plaza-eleven.com


●サイクルプラザ・イレブン・Amazonマーケットプレイス店

http://www.amazon.co.jp

●チャーリー自転車・モバオク!店

https://www.mbok.jp/

●ブログ

自転車屋男2

http://blog.goo.ne.jp/charinko_2008/

よろしくお願いします。