ずぼら主婦のおしゃべり日記

夫の定年後、故郷での田舎暮らし!!
当初の予定では晴耕雨読?のはずだったけれど・・・。お弁当づくり頑張っています。

☆うど♪☆

2015年05月11日 | お料理
   「ウドの大木」とかって、あまり良い比喩に使われていないけれど・・・?! 春先の山菜のはしりで、採れたてのものは美味しいんだよね♪ 昨日の夕方、妹の旦那さまが山から採って来たらしいです。私たちは、ちょうど温泉に行っていて留守にしていました。ケイタイに、妹から着信が入っていたので玄関先に置いてあったものが、誰からのものかわかったのです。 山菜ものって、すぐに始末をしないとダメになってしまうの . . . 本文を読む
コメント (2)

☆誰のせい?!☆

2015年05月10日 | 日常
今日は、この町の小中学校の合同の運動会でした。 外での行事は、何よりお天気が気になるのですが…?! 週間天気予報では、少々肌寒い気候なものの傘マークは出ていなかったのでほっとしていたのです。。。でも、昨夜半から急な雨になり、おまけに雷まで鳴り出しました。 折角、前日にはテント張りの準備もして、後は本番を迎えるばかりだったのに…?!それでも、朝方には曇り空ながらも雨はあ . . . 本文を読む
コメント (6)

☆ミーティング?!☆

2015年05月09日 | 趣味
代表者が急逝してしまったので、隔週で行っている写経の会?(実用書道サークル)が存亡の危機にありました。。。 本来なら、一番年長のIさんが代表を引き受けてくれればすんなりと話はまとまるのですが・・・。固辞していて、話が先に進みません。。。「だったら辞める!」とか「解散する!」の一点張りでした。  でも、前の代表者であるHさんが立ちあげてくれたこのサークルを、その人が亡くなったからといっ . . . 本文を読む
コメント (2)

☆久しぶり~♪☆

2015年05月08日 | 日常
   連休中、思いがけずに従姉のSちゃんが帰省してきました。 ほぼ1年ぶりかな!? 都会でヘルパーさんをしているので、なかなかまとまったお休みがとれないらしいです。90歳になる母親の様子が気になるものの、そうそうは帰って来られないみたいなんです。 長女のSちゃんは、妹たちに介護の負担をかけっぱなしなのが申し訳ないって気にしていました。。。たびたびニュースでも取り上げられてい . . . 本文を読む
コメント (2)

☆懐かしの・・・?!☆

2015年05月07日 | お料理
夫の友人のTクンが、堆肥を運んできてくれた翌日。。。ちょうど、私は陶芸の日で留守にしていたのですが、自分ちの山?から採ってきたという行者にんにくを持ってきてくれていました。 彼の父親が育てていたらしいです?!亡くなった後でも、こうして立派に収穫できるってすごいです。 茹でて、ひとまずおひたしにして食べることになったのですが・・・。こんなものを引っ張り出して来て、ギコギコ削ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

☆はぁ~?!☆

2015年05月06日 | 日常
今年初の裏のじいさまのお話です。。。(^_^;) 冬の間、雪に閉ざされていたので顔を会わせることもなく、精神衛生上よろしかったのに・・・?!そろそろ家庭菜園の準備に取り掛かろうと思った矢先の先制パンチ??? 何でもかんでも言えば良いってもんでもないと思うけど・・・。 それって、丸っきりガキのすることじゃないの?!(怒) 前日には雨が降って、ちょうど良い具合の湿り気を得ていた土。。。そして堆肥も到 . . . 本文を読む
コメント (4)

☆他人のふんどし?!(^^;☆

2015年05月05日 | 日常
夫の友人ちでは、牛を飼っています。 この地方では、ベゴと言います。彼の父親が飼っていたので、亡くなったからと言って止められないと話しているようですが・・・?! でも、当の本人が嫌いだったら飼っていられないような気がします。。。 夫が家庭菜園を始めるようになって、この友人のところから牛の堆肥を貰っています。電話を入れたら、軽トラいっぱい堆肥を運んで来てくれます。この堆肥、全然臭くないので庭の隅っこ . . . 本文を読む
コメント (6)

☆休日診療。。。☆

2015年05月04日 | 日常
朝ご飯を済ませ、畑仕事のために身支度をしていた夫?! そんな時に、1本の電話がはいったのです。。。 電話の主は、従兄のMさんからでした。 現在、闘病中のことで「手のいるときには、いつでも連絡して!」とケイタイの番号も伝えていました。 朝食後、腰が痛くて我慢できなくなったので病院に連れて行って欲しいとのことでしたので、急きょ身支度を済ませて駆けつけました。自分で車の運転ができないぐらいの痛さだった . . . 本文を読む
コメント (6)

☆良かった!☆

2015年05月03日 | 日常
風薫る5月・・・♪ 爽やかな風が、とても気持ち良く流れています。 一年のうちで、一番過ごしやすい気候なのかも??? とは言え、ここのところの一挙に気温が上がった状態は、ちょっと体にダメージを与えているのかもしれません。。。気分は、「あれもこれも、やらなくっちゃ?!」なのに、なかなかヤル気スイッチが入りません。冬の間、すっかりとさびついてしまっているようです???(^_^;) ところで、土曜日は . . . 本文を読む
コメント (4)

☆わが家の・・・♪☆

2015年05月02日 | お料理
以前、庭の隅っこでひょろひょろと生えていたアスパラのようなもの???きっと、私だったら雑草と見間違えて引っこ抜いていたかもしれないけれど、夫が別の場所に植え替えてくれていた。。。(^_^;)今年になって、割りばしほどの太さのアスパラに成長していた?!これなら私にも見わけがつく。。。(^_^;)  ほんのひと口、ふた口ほどの量だったけれど・・・。わが家で初収穫したものということで、ふ . . . 本文を読む
コメント (6)