
お弁当

赤がありませんでしたね~~

トマト入れればよかったですね~~

ごめんなさ~~い


今日は道端の道草でも食べさせてあげようと思ったのに


雨です。。。



水の滴るいい女


まったく雨降り過ぎでしょ~~

午前中いっぱいくらいもつかと思ったのに
出して30分後には降り出しました


だから今日は出たくないって言ったのに

なんて怒ってたりして

でもホント、雨で肌寒い日が続いてやんなっちゃいます


やんなっちゃって
寒さをガマンするのもやんなっちゃって
夏季休業に入ったはずの薪ストーブに火を点けちゃいました

週間予報を見てもどうもぱっとしないし。。。
洗濯物も乾かないし。。。
しょうがないよね~~


で、雨で追肥も出来ないので

牛の放牧場の柵作り?電牧回し



雪で倒れちゃったりした杭を立てて
ガイシを取り付け
針金を回す仕事



木にも打っちゃったりして

放牧場をぐる~~~~っと一回り







去年はデントコーン蒔き終わってからやったので
牧草も伸びてて蚊もすごく
暑くてと~~っても大変だったんだけど
寒々して涼しくて
蚊もいないし
最高でした

聞こえてくるのは川の音と鳥の声

ホ~~ホケキョ

なんて

森林のヒーリングしているみたいでした


夏に牛たちが暑さをしのぐ森

水飲み場

と向こうに野次牛が











追肥を終えて
もっと牧草が伸びたら
み~んな放してあげるからね


放牧場で見つけたアズキナ


おひたしにして頂きました

甘くて美味しかったで~~~す

カワナやフキもいっぱいでした

気が向いたらお料理しま~~す

