
球児君ちから
新鮮野菜をたくさん頂きました

この球児君のママさんは農家で忙しいんだけど
面白い野菜を作るのが趣味で今回頂いたのは





おかげで昨夜のおうちごはんはナスの甘辛煮と
普通のピーマンたっぷりの酢豚でございました

写真ありませんが

と~~っても美味しかったです

それにしても昨夜の豪雨はすごかった

野球の練習を終えた次男坊を迎えに行ったのが6時半

夏中、、7時過ぎまで練習していたのに
もうすっかり暗くなってしまってなんだか淋しいわ。。。なんて思いながら運転していたら
西の空がピカ~~~

おおおおお


そして9時頃かな?
ザーーと降り出した雨がドシャ~~~~~

慌ててベランダフードの窓を閉めに行ったら
もうすでに吹き込んで床がびしょ濡れ~~

床を拭いて、すごいよ~~~





チェ~~ッ

オットは育成舎に牧草入れるとかなんとか言って外にいて
ひどい雨で身動き出来ず牛舎でぼ~~っとしていたそうです


野球中継も終わったし、どうしようかな~~って思ってたら
バチン

今度は停電
まぢか
ランプの出番だぞ

でもひとりじゃなんかつまらない

ライター下だし

めんどくさいからもう寝ちゃおう~と布団に入ったら
バチンと電気復活しました


雷どっか落ちたのかな。。。
さつきたちびっくりしただろうな。。。なんて思いながら夢の中へ。。。



で、今朝、牛舎に行ったら
幹太の部屋の壁が穴開いて落ちてました

トイレの横の壁だから
たぶん、うんこしている途中に雷鳴ってびっくりして蹴ったんじゃないかな。。。と私の推測

怖かったね~~
もう大丈夫だからね


嵐の後は秋晴れで
すっかり過ごし易くなりましたが
今日は風が強い


風で木や葉が激しく揺れるとさつきがなかなかビビるので
ちょっと歩いてみてから

外に繋いで様子見。。。
じ~~っと見てても仕方ないので

ドライ用に紫陽花をカットしたり
終わった花を片付けたりしてましたが
今日は1日この風止まないかな。。。


午後になってもダメだったら
また一緒に歩いて来ようと思います




うちに入っておやつにもちもちパンを焼いて




グレープ入りのゼリーを作って


金曜日にホントかどうか分からないけど
雨マークが入っているので
2番牧草2回戦はちょっとお休み


明日は美容室に行っちゃおう
