
哺乳用の牛乳


只今哺乳瓶で牛乳飲んでる子が5頭





バケツで飲めるようになった子が2頭



大量です

すくすく大きくなってま~す


今日は次男坊が次女のために作ってくれたきゅうりの浅漬けを持って

次女のアパートへ



途中100均で買った食器や日用品をせっせとセットして

学校へ
(坂道


次女の入学式です

本人たちは朝から登校しているので会えず

入場~~~
次女を探せず


君が代斉唱の後
「入学許可」
ひとりひとり、呼名され
返事をして起立
ここで次女を発見

あそこにいたか~
遠い。。。

全員が呼ばれた後
学校長から
「62名の入学を許可します」と言われた時は
去年の挫折
どうして入学できなかったんだろうという諦めきれない悔しい思い
もう1度頑張ろうと決意をしての寮暮らし
1年間の浪人生活
受験の旅
そして合格ラッシュ
いろんな想いがこの場所にいれる喜びと共に込み上げて来ました。。。
本当によく頑張りました!
心から。。。入学おめでとう

この後みんなは記念撮影で保護者は別室で

説明会がありました

一生懸命な諸先生たちと
この綺麗で立派な学校で学べる事に感謝です

どうぞよろしくお願いいたします


で~~次女とわたし~連絡がうまくいってなくて
もうアパートに戻ったものだと思ってわたくしひとりでアパートへ


あれ?いない。。。と思いながら着替えてたら
間もなく次女帰宅
「置いて行きやがって


携帯電源切っててラインも電話も通じなかったのよ~~
ごめんごめん


なので写真は部屋で


コーヒーいただいて



帰りま~~す




学校はと~~っても楽しいそうで安心しました

同じ予備校の子も何人がいるので心強いそうです

よかったよかった



で、またエゾ鹿にも見送られて

無事帰宅


バタバタと支度して
小学校最後の役員会へ出席

長~~く充実した1日が終わりました

これでトリプル入学式がすべて無事終了



後は総会とか歓送迎会とかがちょこちょこ入りますが
まずは一段落かな

たまった事務用事を片付けて
またさつきに乗って~おやつを作って~のふつう~の日常を取り戻していこうと思います


