ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

煙突掃除

2014-12-28 15:00:00 | 馬との暮らし



今朝は気温高めで
湯たんぽ人気はそれほどでもなく

猫団子もまばらでした

積雪もなく最高

暖かいので屋根の雪がドカドカ落ちて
相変わらずオットは除雪に追われていますが



長男が帰ってきているので
長男と次男坊に手伝ってもらって
オットは煙突掃除に取り掛かりました



すげぇ~~スス

真っ黒クロスケ



煙突を外して外でススを叩き落します

だから煙突ボコボコ

頑張って

  

その間に私と次女は夕飯のポテトサラダとデザートにみかんゼリーを作って

煙突掃除を終えて散らかった部屋を片付けて

男子には窓拭きをしてもらい

ちょっと休んでから



外へ

真っ白い雪が眩しいね~~幹太



ほんじゃ~さったんとお母さんは運動しますよ



今日は追跡して来ません



飽きたか



それでもさつきはいい子で
指示にきちんと指示に従います



また行ったし~~

  

 

ちょっと付いて来ても
途中から違う道を歩いてました



どこでもいい子に進むので



さつき広場から出て
昨日調馬索運動をさせた所で乗ってみました



新雪も漕いで頑張ってくれました

道路は滑るのでそろ~りそろ~り歩きますが

この冬もいい感じで過ごせるかなって自信が出てきました

  

たいくつヒカル



午後からは馬具小屋の屋根の雪下ろしをしました



ま~ほぼ長男と次男坊の仕事でしたが



で、お母さんは役に立たないと言うので
東屋は男子2人に頑張ってもらいました

お疲れさま~~

こうして年の瀬の1日あっという間に過ぎて行く。。。

 

おやつはチョコバナナクレープでした







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする