今日は次男坊~中学校の野球の大会に参加です

会場は車で10分の球場
試合開始は10時30分
ちょっと時間があったので

次女と一緒にあさひをお風呂に入れました

ってシャワーですが

いつもドライシャンプーで済ませてたんだけど
シャワーで全身濡らして泡立てて
綺麗にすすいでブルブル

部屋に戻ってからも何度かブルブルされた

タオルドライの後ドライヤーかけたら超テンション上がって面白かったぁ~

面白すぎて凝視してしまって動画撮れませんでしたが

走り回って転げ回って
結構乾きました

いい香り~

よかったね

またやろう


余裕こいてたら時間やばくなって急いで球場へ




時間はギリギリセーフだったんだけど
前の試合が早かったからと時間早まってすでに2回

久しぶりのキャッチャーです



ピッチャーは3年生
2年ぶりのバッテリー
懐かしくってワクワクしました

三盗は全部刺してたね~

スリーバント外してランナー挟んでホームアウト

盛り上がるぅ



ピンチには集まって
楽しそうだけど
何話してたのかな~?

最終回はピッチャーで登場
最初のバッターは三振
2人目~レフト越えの3ベース
コールド負けのピンチ

3人目~ピッチャーフライを捕球して3塁を飛び出していたランナーをアウトにして3アウト
よかったよ~~

よかったよかった


で最終回
2アウトで次男坊の番
ここでか



緊張しながら見守ってたらヒット出たぁ~~


で出塁
1点返すぞ~~
ってとこで次のバッター打ったぁ~~

大地~~~~!!!走れ~~~~!!!
レフト~越えたぁ~~~!
大地~~!4つだ~~!4つ4つ4つ~~~~~!!!
セ~~~フ

フェンスにへばりついて叫んでいたので写真ありませんが
貴重な1点のホームを踏むことが出来ました


劇的なサヨナラゲームにはなりませんでしたが
次男坊が入って9人になるチーム
3年生2人2年生次男坊1人あとは1年生というチームでよく頑張ったと思います


楽しかったよ~~

不定期に練習に参加する次男坊を受け入れてくれるチームのみんなと
快く大会に送り出してくれた球団に感謝です


そして今度はシニアの球場へ
6月の大会に向けて追い込み中のため
今週末もホームスティ合宿です

昨日は部活を終えてからシニアの夜練に参加
室蘭から実習を終えて帰省する次女が終了予定時刻の9時に球場に寄ってくれて
帰宅したのが10時半過ぎ。。。
それから夕飯を食べて背番号を縫い付けて寝たのは12時過ぎ
今日は大会でその後合宿っていうね^^
きっと力になるよ

頑張って

と送り出し
私は帰宅



畑へ

レーキかけの続き
疲れたけどなんか楽しかったからいい気分です

明日からまた石拾い頑張ろう






チビちゃんチームの放牧場~青草部分まで広げました
