
今日は朝から配管工事の最終回が入りました。
壁ぶち抜き工事が入っちゃって
最後の仕上げが残ってたのでした^^
次は店舗の基礎工事が始まる前に
ガスの移動、灯油タンクの移動が入ります。

で、午後から長男の大学の先生が
自家実習の様子をみたり
プロジェクトの進行具合
長男が取り組んでいる乾乳牛の飼育管理と乾乳舎と建設についての相談などに
遥々本別からいらしてくださるということで
お茶菓子にマフィンを焼きました。

ブルーベリーカスタードとミックスベリーカスタード
これはなかなか可愛いマフィンです♪
冷ましてる間に

農協郵便局商工会へ
商工会ではロバヲのマフィンの最終書類のはんこ押し
今週末か来週はじめには助成金の受給が決定して
工事着工の許可が出るそうです♪
いよいよだな~~♪と

同じく創業支援を得て
hair & cafe lifeをオープンしているママちゃんに会いに行きました。

娘くらいの年頃の可愛らしいママちゃんですが

起業では先輩なので
いつもいろいろ教えてもらってます♪
ありがと~~
美味しかった^^
また来ま~す♪

と帰宅

解放

お散歩へ

さらっと雨が降ってきて

気温は19℃と
涼しい~~~~~~~~♪

快適(⋈◍>◡<◍)。✧♡


で、なぜかテンション上がって
走り回ってるイーヨー💦

珍しくおならブリブリして走ってます(笑)



吠えてるし

牧草くわえてるし

どうした~イーヨー( ̄▽ ̄;)

不思議なイーヨー。。。

で、先生がいらっしゃったので
マフィンにシュガーパウダーを振って

可愛くして

お茶菓子に♪
去年いらして時にアップルパイをお出ししたようで
(忘れてた( ̄▽ ̄;)
開業したらアップルパイも出してください。買います。
と言ってくださいました♪
ありがとうございま~す^^
いよいよ過ぎて
お腹が痛いで~す(◎_◎;)
こんな1日でございました^^