
先週の木曜日はお馬女子ちゃんたちがさつきと幹太の調教に来てくれました^^
調馬策ののち落ち着いたころ外乗へ
お馬女子ちゃんたちが牧草地をゆっくり外乗しているのを見ていたら
帰りは駆け足~~~~!!
すげ~~~!幹太も人を乗せて駈けれたね~!
と、気持ちよかったからもう1本!と2人と2頭はまた牧草地を歩き
帰りは駆け足~~!

そして私も駆け足~~~!
想像以上に速くてちょっと怖いかも~~って思って瞬間もあったけど
もう上手い乗り手になった気分で
体を合わせて駈けました
楽しかった~

いろいろ支えてくれるお馬仲間たちには感謝の気持ちでいっぱいです(´;ω;`)
ありがとうございます!
それからバタバタと💦
本当にバタバタと用事を済ませ
函館へ~
ゼビオに行き次男坊に頼まれたアンダーシャツを買って
函館北斗駅のホテルに宿泊
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝、知内ママたちと待ち合わせして

新幹線に乗り

青森へ~

到着

一休みしてから

練習試合の行われている高校のグランドへ~

試合に出させてもらっていて感激しました(´;ω;`)




いっぱいいっぱい怒られるもんだから
その度にこちらまで背筋が伸びちゃって緊張しまくりでしたが
厳しい中頑張ってる姿を見ることが出来て満足な母(笑)

そして夜はねぶた祭見学

迫力満点で素晴らしかった!


こういう人もいた( ´∀` )

太鼓とかハネトって呼ばれる踊り手の支度とか踊りとか
高校の学校祭でやってたねぶたと同じで
青森から津軽海峡を渡って伝わった伝統なんだな~って感動しながら
次男坊が知内高校で頑張ってるからこんな風に青森まで来て
ねぶた祭りの見学なんてできちゃうことに感謝しながら

乾杯~~♪
飲んで食べてしゃべって就寝zzz
ーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして翌日もグランドへ






また頑張ってる姿をしっかりと目に焼き付けて

また新幹線に乗り
バイバイ~~青森~~(@^^)/~~~
バイバイ可愛い球児君たち~~(@^^)/~~~

って帰ってきたのでした!
大きな声を出してイキイキとプレイしている次男坊の姿
中三の夏。悩みながらやってきた知内高校の体験入学
部活に混ぜてもらって先輩たちと野球をして
「待ってるぞ。」って監督に声をかけていただいて
にっこりして「はい!」って言った次男坊の笑顔を思い出し
監督さんや仲間たちに感謝の想いが溢れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー日付変更線ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして土曜日からロバヲのマフィンOPEN!

土曜日、日曜日、月曜日と完売することができました^^
たくさんのお客さまにご来店いただけて
またまた感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
ありがとうございました♪
にしてもすっかり秋めいて今朝は11℃とか💦
もう夏は終わったのかな?
暑過ぎるのは困るけど
まだもうちょっと夏でいて欲しいかも。。。って思うこの頃です(;・∀・)