昨日は次男坊のオープンキャンパスで札幌~♪
札幌が近く感じちゃう片道70キロちょい( ´∀` )
でも街の運転はちょっとドキドキ


無事に学校へ着き
一緒に行きたい気分でいっぱいだったけど
さすがにもうダメなので
次男坊を下ろし
(持ち物、給食代と筆記用具って言われてお金をポケットに入れて筆箱だけ手に持って行った(笑))
(しかも筆箱は牛乳パックみたいなやつだったから、「牛乳パックの子」って言われたって笑う姿に成長を感じた(笑))
(私服って言われて野球部ジャージーに知内Tシャツで行く姿に知内野球部のプライドを感じて嬉しかった^^)

ナビで久しぶりの札幌アリオへ~♪
しかし暑い!!!
OPEN前に着いちゃって
車から降りて並んでる人いたけど
暑くてやだったから車で待機
そして10:00OPEN~店内へ~
エアコン効いてて快適♡
アリオは次女が札幌に住んでた頃何度か来た事あるので
なんだか懐かしいな~とか思いながら
ぶらぶらぶらぶらしたけど
そんなに欲しいものもなく💧

早々と疲れて休憩
平日だったけど
夏休みだから人が多いね。
それでもう疲れちゃうの(笑)
次男坊が終わるの14:30。。。
困ったな(;・∀・)
人混みの中歩くのもうやになっちゃって
車で本を読むことにして
本屋さんに行き
これって読みたい本もなく(老眼鏡忘れたし)

雑誌を買って次男坊のいる学校付近で待機しながら読んでました♪
しばら~~くしたら学校からぞろぞろと出てきたので車を移動
誰かと親しくしゃべってたので
「知ってる子いたの?」って聞いたら
イヤ、誰も知ってる人いなかった。って。
高校で経験したから
誰も知らない環境に入って行くことや声をかけたり話したりして
お友達になる術を身に付けたんだな~と
大人しくて心配だった中学時代、知内高校に体験入学に行った時のこと
不安な気持ちでいっぱいで寮に置いてきた事など
いろいろ想いが巡って知内高校に行ったのは大正解だったなって思いながら

お決まりの次男坊お気に入りのゼビオへ
肘の手術をした時、通ったよね~なんて話しながら
お買い物をして
でも野球コーナーに行かなくなったのはちょっと寂しかったりしたけど
帰りましょう♪

途中中山峠でお決まりの揚げ芋
行きも帰りも峠は霧がすごくて涼しかった♪

で、帰宅
夜になっても20℃切らず
お店のエアコンつけて涼みました(笑)
そして今朝は少しでも涼しいうちに!って

朝のお散歩へ
行ったら

ご近所のB&B・GooseBerryのミントちゃんとあかりちゃんに会いまして

紐が絡まる絡まる~~な大混乱になったりしましたが
吠えたりしないでクンクンして楽しんでました(笑)
案外ビビりっちょだったのがそら( ̄ー ̄)
次男坊の足元に隠れちゃって
草の方に逃げてたから分からなかったけど
たぶんおしっこチビってたと思います(笑)

帰ったらのんちゃんが(笑)

暑いか~~~

ロバヲのマフィンは明日からまたOPENです


2日㈮11:30OPEN
3日㈯11:30OPEN
4日㈰11:30OPEN
5日㈪ オヤスミ
となっております

週末もまた暑くなりそうですがご来店心よりお待ちしています

