![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/0f2e14732f36905f4e60adf18d7fd79e.jpg)
昨日は酪農女性部の研修会に参加してきました。
一昨年は革細工、去年はそば打ち
今年は研修らしくお勉強でした^^
講師の先生は私より一回り以上若い女性
動物が好きで北海道の大学へ進学し
そこで出会ったご主人さまと結婚し
ご主人さまの「牧場をやりたい」って夢に乗って
「私はその牛乳を加工する!」って思いを重ね
その夢を現実にしている立派な女性です。
夢を追いながら今は子育てにも追われ
牛の仕事、カフェの仕事、人を雇って生じる賃金の問題など
今は叶えた夢と暮らしと生活といろいろ変化があって
試行錯誤している所です・・・っておっしゃってました。
私は子育ても終わりかけ
さてさてこれからどうしましょう。。。ってタイミングでお店を持ちましたけど
彼女はこれから子育てがはじまる感じ。
彼女と同じ35歳の時
すでに4人の子供がいて末っ子の次男坊が5歳。
日々子育てと牛の仕事でいっぱいいっぱいで
みんなに牧場を知ってもらいたい。とか自分んちの牛乳を加工して販売したいとか。
町を酪農で盛り上げたいとかなんて木っ端みじんも考えたことはなかった。
どうせどこにも行けないなら!
って馬を飼ったりヤギを飼ったりロバを飼ったり犬を飼ったり
自分のまわりを楽しくすることに励んだ(笑)!
だから彼女は視野も考え方も広く行動力があって立派な方だな~って感心致しました。
しかもゼロからの牧場のスタートだからね。
すごい夢とエネルギーを持ってはじめたからこそ
ここまで走り続けてこれたんだろうな~。
お話を聞きながら
年中無休の仕事に辛くて逃げだしたことがあるとか
朝から晩まで旦那と一緒で疲れた時があるとか
うん、わかるわかる~その気持ち~とか頷いたりして
あっという間に時間が過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/fb9946500194656d955f9ed1d7b10a18.jpg)
会食タイムとなりました♪
美味しかった🤤
広尾町の菊地牧場さんです。
カフェでは自家産牛肉を使ったハンバーガーやハッシュドビーフ
ソフトクリームが食べられるそうです。
カップアイスは通販もしているそうなので今度注文してみようと思います♪
みなさんもチェックしてみてくださいね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/6e422a2d9ffc7e0ceebf51f4b011b566.jpg)
で、今日は伊達で先輩ママちゃんがやってるカフェでお友達とランチしてきました^^
この先輩ママちゃんも子育てを終えてからカフェをOPENさせて
すごく流行らせていらっしゃいます。
今日もあっという間に満席!
カッコいいですね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9f/998c784b4fd9fa6c8bc88a38ff7b3591.jpg)
お友達と会ったのもまた超久しぶりで
子供たちの近況やら自分たちの健康(笑)についてしゃべりまくって
帰って参りましたら
次男坊の合格通知が届いておりました♪
これからの人!(笑)
夢に向かって頑張れ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/55d62586c26cd90fb8fe8aea66bdbe8d.jpg)
で、生まれたジャージーベイベーの女の子♡
ロバヲのマフィンは明日21日㈮オヤスミです(。-人-。)
22日㈯~24日㈪
11:30~15:30OPEN
ご来店、通販お申込みお待ちしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)