ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

秋晴れの放牧場

2011-10-21 07:20:26 | 


今朝も冷え込みました

牛舎内で仕事をしている時はお湯を触るし
牛の熱でけっこう暖かいのでまだいいんだけど

幹太達を外に出す時間。。。



日の出まもなくの時間帯に外にいるのはと~~っても寒い



あと1ヶ月出せるかどうかっていう季節になってきたので
なるべく晴れの日は出してあげたいので頑張ります



先週くらいだったかな

分娩が近いので搾乳舎へやってきた若牛

本日無事に赤ちゃんを産みました



初産なのでまたまた黒ちゃん

元気な男の子です♂



一足先に生まれていた僕ちゃんはこんなに可愛く育ってますよ

来週くらいには出荷できそうです



お昼の餌をあげている時
牛舎の2階の窓から放牧場を眺めると
牛がぞろぞろ移動中



遠くて見づらくてすみませ~~ん



落ち葉でも食べているのかな

村営の放牧場からも牛が帰ってきて少しにぎやかになった放牧場

穏やかな秋晴れの景色です

 

                

 

実家の母から新鮮ほうれん草と大きな柿が届きましたThank you!



両方使ってお弁当はこんな感じになりました



今夜のおうちごはんは。。。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキちゃんの微笑みとキャラメルパウンドケーキ

2011-10-20 07:23:23 | お菓子&ぱん


今朝も冷え込みました



紅葉が見ごろを迎えています

馬場からは山が近すぎて白くなった山頂しか見えませんが。。。



こんな感じに冠雪しています



日中はとっても暖かくなるみたいだから
今日は安心して外で寛いでくださいね



と、ユキちゃんにんまり



niceに微笑んでいてこちらまで朝からにんまりしちゃいました



気持ちよく日光浴をしているみんなの姿を眺めながら

 

キャラメルパウンドケーキを作りました



クルミとチョコチップを乗せて170℃20分で完成

  

 

バナナを入れても美味しかったかな~~

バナナなかったのでまた今度

しっとりして美味しかったです



金曜日までお天気続くようですね

デントコーンの収穫もあと4町くらいかな

ラストスパート頑張ってます



お弁当はこんな感じでございました
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコマフィン

2011-10-19 07:15:48 | お菓子&ぱん


昨夜遅くに長男を迎えに行った帰りに
冷たい雨が雪に変わっていたので
朝、積もっていたらどうしよ~~~~って心配しましたが
明け方には雨も雪も上がったようで舗装が乾いていたのでほっとしました



それでも気温は2℃と晩秋の寒さで



山の雪もだいぶ下まで降りてきていますが。。。



明日からお天気回復の予報です



開校記念日があってお弁当屋さん3連休いただいてましたが
また開店いたしました

 

マフィン屋さんも開店

 

アーモンド、マカダミアナッツ、くるみ等々いっぱい乗せて

 

美味しいですよ~~~



おうちごはんはヒレカツでした
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花じゃむパン

2011-10-18 07:16:30 | お菓子&ぱん


サイロがいっぱいになって
今日からデントコーンを積んだダンプは
牛舎より下にある放牧場の横まで走るので
イーヨーたちは元のうちの前に繋ぎました



うちの牛乳2400kgを積んだタンクローリーを追いかけるイーヨー

滑って転んだんですよ。。。

おバカだわ~~~~

そういう私は右肩、右腕、右背筋、筋肉痛ですが。。。

 

おやつはお花のいちごジャムパン

今回はあられ糖を乗せて



180℃10分で完成



うふふ~~~とパンを眺めていたら
急に外が暗くなり
再びどしゃぶり~~~~



またまた濡ロバに



困った秋の空ですね

午後からは風も強くなり気温もぐ~~んと下がってきたので

 

みんないつもより早めにおうちに帰りました

そして明日の予報は雨または雪

まだまだ雪は困りますよ~~~~

 

寒い夜のおうちごはんは鍋焼きうどんでした

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子ドッチボール大会

2011-10-17 07:20:06 | Diary


今日は次男坊の学級レクで
みんなで自転車で京極の噴出し公園まで行く予定でした

サイクリングで脂肪を燃やして
ジンギスカンを食べて



予報はだったけど
いつものように外れる事を期待して。。。

朝方仕事をしている間はなんとかもつかな。。。って感じで雲も切れていたので
期待を込めて幹太達を外に出したら

  

ドシャブリでみんなびっしょびしょ~~~~

 

みんなを助けにも行けないほど激しく降ってサイクリング中止の連絡網が回ってきましたガックシ

残念だけど仕方ありませんね

で、小学校の体育館で親子ドッチボール大会を行って
息を切らせながら頑張って3ゲーム。。。したのかな??

1勝2敗

次男坊のボール、怖かったです。。。

あまりに必死で写真1枚もありませんが



終了後は調理室へ行って子供達が収穫したじゃがいもを使ってみんなでカレーを作りました

 

みんなで作るとあっと言う間にできちゃいます



完成

女子は一生懸命お手伝いしてくれました

次男坊はぶらぶらへらへらしてて
女子に「まったく、やんちゃなんだから~~~」とか言われちゃってました

 

とっても美味しくておかわりして食べちゃいました

 

ご馳走様でした



午後からお天気は回復。。。でも風が強くて冷たくて
紅葉した葉っぱがたくさん舞い落ちてしまっていました



旭川に行っている長男たちはどうしているのかな。。。

なんて思いながら
多少右腕と腰に違和感を覚えながらおうちに帰って来ました



 

ただいま~~~ジジ



明日は全身筋肉痛かな。。。
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする