ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

ウインナーパン

2013-04-20 15:52:30 | Diary

昨夜の歓迎会

たくさんのPTA会員の方、先生方が参加してくれてよかった

会食の間もずっとワイワイ賑やかに盛り上がり
2次会にも参加ご協力いただいて一安心しました

ハッと思ったら1時近くになっていて慌てて帰りました

へパリーゼ効果で二日酔いにはなりませんでしたが
ちょっと眠くて起きられず

ヘルパーさん頼んでたから
ちょっと甘えて5時半まで寝かせてもらいました

 

そして窓の外を見てびっくり

思わず口から「え?なんで?」

さつきの運動場。。。乾くどころかまた雪だらけです


とりあえず牛舎に行ってさつきたちのお世話

給餌と搾乳はヘルパーちゃんが私に代わってしてくれるので
牛の寝藁を敷いて子牛に哺乳をして

さ~さつき、今日はどうする?

雪降ってるし
予報は雨になるらしい。。。

寒いし私は眠たいし
おうちで過ごしますか

おやつにニンジンをあげて帰宅

長男を野球の練習に送って行き
家事を終えた後
またちょっと寝ちゃいました

お昼に目が覚めて
ふと窓の外を見ると



晴れてんじゃ~~ん

じゃっ少しだけでもさつきたち出してあげようかと次男坊とお迎えに行き



次男坊はヒカル
私はさつきを連れて来ました

  

ひゃっほ~なさつき

可愛いです




オットと次男坊は山へ薪を集めに行ったので
(次男坊、バケットに中に入ってます

 

私はおうちでおやつにウインナーパンを焼いて



おうちごはんにハネニンジン入りのカレーを作りました









Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハネ人参

2013-04-19 14:43:08 | Diary



今朝は雪でした。。。

やっと出てきたミントちゃんが寒そうです

 

雪はもういいよ~~~って言うのに
やんなっちゃうわ



それでも時々青空ものぞくので



さつきとヒカル~外に出ました

 

寒いけどやっぱり外は楽しそう

あまりにもいい子なので
本当に乗れちゃう気にがしちゃいます

鞍乗せてみようかな~
でも肋骨痛いんだよな~なんて思いながらさつきたちを眺めていたら

お友達から電話

越冬ニンジンの収穫のお手伝いに来てるんだけど
さつきと幹太にハネニンジン食べさせる?

いるいる
ありがとうと即答して

 

甘くて美味しい越冬ニンジン頂いて来ました


そこの農場主さん

もっとたくさんやるからトラックで取りに来いって言ってくださったので

近々オットにもらいに行ってもらいます



ありがとうございます





おやつは焼くだけクロワッサン





今夜は小学校PTAの歓迎会です








Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見舞い

2013-04-18 21:36:52 | Diary
昨日のさつき

穏やかでいい子だわ~って日記を書き終えて

さ~てコーヒーでも一杯飲んでから
さつきと一緒に牛舎に行こうかな~なんて思って窓の外をチラッと見たら



さつき~~~脱走~~~



ま~ま~それはそれは嬉しそうに走る走る

せっかくだからしばらく走らせておいたら

   

雪山に駆け上がり走り回った後

飛び降りるのをためらって止まったスキに



御用

念のためハミをつけてから一緒に雪山を飛び降りて
このままおうちに帰りましょうと
緊張しながら歩かせてみたら

これまた案外いい子

走った後なので鼻息は荒かったけど
きちんと止まるし
私のスピードに合わせて歩く事が出来て
大変いい子にお部屋に戻る事が出来ました


脱走癖のある子ではないので
針金が低かったか
ヒカルと揉めているうちに出ちゃったかしたんだと思います


要修正工事です




そして本日

雨予報外れて明るい曇り空

お出かけの用事があるけけど
さつき出して行こうかな~って言ったら

また脱走したら困るからやめてくれってオットが言うので

可哀想だけどおうちで過ごしてもらって

 

義姉を乗せて白鳥大橋を渡って
室蘭へ義兄のお見舞いに行って来ました

私が北海道に来るのに
オットと一緒に私の父に怒られに来てくれた大事な義兄です

大きな手術をしたばかりで心配していましたが

思っていたより元気そうで
まだ点滴などはしているけど
ベッドから起き上がったり
降りて歩いたり

食事もまだ流動食だけど
完食してたし

とっても安心しました

  

もう子供達も大人になっている事だし

どうかゆっくり療養してくださいね。。。

    

看病疲れをしている義姉とお寿司ランチ

生もの苦手な私は
マグロ~タコ~エビ~のオンパレード

写真左は鯨ベーコン

室蘭の海はホエールウォッチングが出来るらしいですよ~~

見たことないけど

 

みんなのお土産にわかさいも本舗で
かりんとう饅頭と期間限定のさくらロール



 

いちごたっぷりのケーキとタルト買って帰りました

                  

やばい美味しかったです



明日はさつき~出せるかな~~







Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり

2013-04-17 14:30:00 | Diary


朝は冷たい小雨が降っていたので
今日はさつきたちはおうち待機だな~と思って

 



チョコチップマフィンと

 



くるみ入りマフィンを焼いていたら

雨が上がって舗装が乾いてきたので

 

さつきとヒカル~出しました



針金で囲うのに杭を打ちにショベルカーが動いたときは
びっくりして走り回っていたけど

 

 

完成してロープを外しても
案外穏やかで
興奮して飛び蹴りする事もなく
静かに過ごしていました

部屋から出してくる時も
ちょっとドキドキでまたオットと2本繋ぎで歩かせたんだけど

鼻の穴全開でブーブー言ってる割にはおとなしめで

試しに「さつき~スト~~ップ」って言ったら
ピタッと止まって指示待ち

おおおお~偉いぞ~~さつき~~

じゃ、行こうかって言ったら
また鼻の穴は全開になるけど
駆ける事はなく静かに歩き出しました

昨年K2stableさんで教えて頂いた事ちゃんと覚えているんだね~~

感激しちゃいました

って~事は乗れるかな

どうかな

さつきは大丈夫でも
私の肋骨どうかな

さつきの上にのし上がれるかな

まだ多少不安なので
こうして外に出しながらさつきとたくさん触れ合って
様子をみようと思います






次女への宅急便

昨日炊飯器送る手配をしたので
おにぎりを作る材料等々

寮の食事は朝晩だけなので
お昼におにぎり作って持って行きたいんですって

コンビニで買えばいいじゃんって言ったら

「節約生活するから」って

それは感心

来年、進学した時は
一人暮らしになるので
いい練習期間になりそうです










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつき

2013-04-16 14:20:31 | 馬との暮らし



うっすら雪が降った朝ですが
気温は暖かく
道路もすっかり出て乾いているので



やっとさつきを外に出してあげる事が出来ました

肋骨痛くて興奮するさつきを抑える自信ないし
走ったら怖いので
頭絡とハミと両方繋いでオットと2人掛かりで出しました

やっぱり興奮気味で怖かった



ひとりだと淋しがるのでヒカルも一緒

 

予想通りのハシャギっぷりでした

 

ヒカルもそれなりに楽しんで



泥だらけになってました



いつも放している場所は杭が頭しか出ていなくて
まだ1m位の積雪があるので
狭いけど明日雪の少ない所を少しだけ囲って
放してあげたいと思います



喜びのゴロゴロ



おならブリブリして飛び回ったりもしてました



私の姿が見えなくなると騒ぐので

  

雪の中から出てきた馬具小屋に入り

鞍を干したり

玄関前の紫陽花の冬囲いを片付けたりして過ごしました



落ち着いたら乗れるかな。。。

肋骨痛いからやっぱり無理かな

 

しばらく外に連れ出すことに慣れてから考えます。。。



 

おやつはチョコチップとくるみのクッキーでした



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする