ハイジと薪ストーブ (ロバヲのマフィン)

北海道の田舎の牛飼い母さんのブログ
北海道和種、ロバ、ビーグルSとの暮らし
2017年ロバヲのマフィン創業

双子

2016-05-21 22:13:16 | 


ビビンバ弁当を持って次男坊は野球の練習に行きました

眉間の腫れは引いて
普通の顔に戻ってます♪



私はfuccaにて

 

  

チョコチップマフィン
ブルーベリーマフィン
コーヒーマフィン
アーモンドキャラメルマフィン
ストゥルーズルマフィン
くるみマフィン



完成



ビキニを着てるにゃんこちゃんと



うららちゃんと

お客様のご来店お待ちしてま~す



帰宅



のち畑へ



あさちゃんは次女とお留守番してるので一人



この坂の下にある1町ほど



午前中に終了

いや~乾いてるわ

乾燥バリバリ

で、帰宅したら



あさちゃんが。。。(;・∀・)



行きたかったのね。。。(;^ω^)



にしても暑いので



給水



うまい



飲み終わった後さったんが



ゴロン



ゴロン



あっちでもゴロン

気持ち良さそう♪



イーヨーもお水どうぞ♪って

いつも一緒にバケツに顔突っ込んで水を飲んでたまっちゃんに会いたくなった。。。

イーヨーもそうでしょう。。。



まだ時々喪失感におそわれます。。。

そして~昼餌やりに行ったら



経産牛が破水

餌をやり終わってもなかなか進まないので



オットが診て

「足が3本ある!」と言う。

そんな馬鹿な~

尻尾なんじゃないの?逆子とか。

頭は触れて逆子ではないと言う。

じゃぁ奇形?双子?

「双子が一緒に出てくることはないべ~」とオット。

じゃ~こう~後ろ足が伸びて前に出ちゃってるとか!って想像して胎児の真似をする。

だとしたら~ちゃんと前脚を両方引っ張れば足~戻るんじゃない?軟体だし。



で足を縛って



引き出す

ずるっと出てきたけど

息をしないので
心臓マッサージをして

ふぅ~~~



息をした!心臓も動いた!よかった!♂だ!

と~~~



あれ?また足が出てきたよ!

やっぱり双子じゃん!



次は逆子

ずるっとね



ずるっと出たけど

また呼吸をしないので
心臓マッサージ



はぁ~~~!と空気を吸って吐いてくれて



二人とも大丈夫です

♂♂



似てない双子ちゃん

私たちがいる時間帯の出産でよかったわ♪


そして時間だいぶ遅れて午後の部~~行こうと思ったら



あさひの追跡が激しくて



一緒に出動となりました^^



起こしてある分ではここが最後


あとまた新たに4町分ほどオットが堆肥振りまいてる畑はこれからまた起こさなくちゃなんだけどね




時間も時間だったから

たいして捗らず



続きはまた明日。。。


頑張りましょう!



















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♂のち♀

2016-05-20 21:40:14 | Diary


玄関にアスパラがたくさんありました

誰がくれたんだろう。。。

分からないけど



茹でていただいてます

ありがとうございま~す



で、朝牛舎に行ったら

赤ちゃんが生まれてました

ホルの男の子

大きくて声のデカい子です

ウエイウエイ

賑やかになりました



で、畑に行って

  

走り回って



お昼になったので帰る



あさちゃん新入りにご挨拶



と~~また経産婦さん~ご出産



行きたい行きたいってワンワン吠えてたけど

ちょっと待ってて~と



介助



出てきたのは

可愛い~~~い白系のホルちゃん



どうせ♂でしょう。。。って見てみたら



女の子でした

やった



あさひ~ぺろぺろ舐めてました



そりに乗ってベビールームに移動する赤ちゃんを追跡



自分よりはるかにデカいけど

母性本能?

ただの好奇心?

今日からは私がママですよ~と



午後の部へ出動



走る

お天気続いてカラカラに乾燥してるので



トラクターの後ろは土埃がひどいです

キャビンなしでは出来ませ~ん



牛舎時間ギリギリにここ1枚5町分終了

疲れたぁ~



土日で残り4町分終わるように頑張りま~す



明日、fuccaでマフィン焼きます

どうぞよろしく

















Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転院

2016-05-19 20:52:36 | Diary
いつも放課後にシニアの練習に参加する時は

お友達んちが乗せてってくれて

うちがお迎えに行く。。。ってパターンで
お互い助け合って3年間通ってるのですが

今日は「送迎共しますよ~」って言っていただきました。

もう最近毎晩牛舎から上がるのが7時過ぎてますので

非常~~~にありがたい

とっても嬉しかったので



お礼にお友達が大好物だと言うチョコチップマフィンを焼きまして



あさちゃん今日は病院です



伊達まで



50キロ



まぁいつも1日中トラクターに乗ってるので

乗り物は得意ですが



ちょっと退屈そう。。。になった所で



到着

転院です

鞍替え



綺麗な病院で

先生も看護師さんもと~っても優しく親切丁寧

まずはワクチンがもう切れてるって事でワクチンを接種して

フィラリアの検査、尿結石の検査をしてもらいました。

どちらもマイナスなのでフィラリアの薬は今月末から始めましょうと。
尿結石予防の餌は普通の餌に切り替えても大丈夫でしょうと。
また少し経ってから尿検査をして経過を見てみましょうと。

納得

手術は来週の26日。
1泊2日で行います。

秋のヒートの時期からするとそろそろ次のヒートが来ちゃう恐れがありますが

その時は仕方ないので延期になります。


だよね~
だから冬の間に済ませたかったわけ。

もうしょ~がない
私の決断が遅かったんだから。

にしても退院が27日。

27日は長女の出産予定日。

もう出産までのカウントダウンははじまっていて

あれも~これも~とやる事たくさんで

ダミーあかねが欲しい!!と真剣に思いながら



さ~帰ろう

ご褒美のおやつをもらってご機嫌あさひ



昭和新山を抜けて

湖畔を走り



寄り道

お花畑作ってる最中でした


子供の定期代を稼ぐために道端で牛乳1杯100円で販売したことから始まったアイス屋さんだと

女社長さんの講演を拝聴したことを思い出します。


その社長さんに「あんた!真狩でコロッケ屋さんやりなさい!」って言われてね~

いえいえ!やるならマフィン屋さんです!

なんては言えず

何かしたいとは思っている。。。って話をして

なんでも相談しなさい。
儲かったら5%ね!なんて言われてお別れしました。


強くて立派な方
なかなか真似なんてできませんが尊敬してます



で買ったのは赤しそシャーベットとブルーベリーミルク



美味しかったで~す



で、帰宅

採血した跡を痛々しくみせるあさひ(笑)



そして畑へ



レーキかけ



一番最初に起こした場所なので

乾いてま~走りずらいこと

凸凹凸凹揺れるトラクターの中で



よく立ってるわ

短足だから安定感があるのかな



時間になったので終了



続きはまた明日。。。

で帰ったら
学校が5時間で終わって帰宅していた次男坊

野球に行くまであと30分



草刈るぜ~~と出動



なかなかな暴走族なんですよ~



怯えるあさひ



隠れるあさひ

 

10分くらいの出来事だったかな~

キレイに刈り飛ばして



終了



ユニフォームに着替えて

お友達んちに乗せてもらって野球の練習に行きました



私は搾乳へ



今日も1日疲れたな。。。



でこれみて笑えて癒された



        閲覧注意        














巻き糞

お見事






















Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざんね~ん!

2016-05-18 20:48:05 | Diary


おはよ~あさちゃん



次男坊にいじられてます


次男坊の顔はまだちょっと腫れていて

かさぶたはちゃんとボールに縫い目になってます

恐るべし硬式ボール

ボールはグローブで取りましょう


でも元気に学校に行ったので



ご近所の雑貨カフェ[fucca」へ行き

 

今日はブルーベリーマフィン
抹茶とあんこのマフィン

チョコチップマフィン
くるみのマフィンを焼きまして

  



可愛いカウンターに置かせていただいて

帰ったら



寝てた



さっちんはすっかり夢の中



笑ってる

幸せな寝顔に癒される



あさちゃん、お待たせ



おしっこして~うんちして~



出動

まずは牧草播種する畑のロータリーかけなので
オットの大きいトラクターに乗りました

補助席も大きいので
ちゃんとそこに座ってます



そして開始



真顔



足崩して景色を眺めてる間に



終了

向こうの牧草畑と一面になったら収穫が楽ちんでいいね~

楽しみです



で、お昼なのでみんなに昼餌やって



あさひのお散歩へ

いつの間にか大きくなったフキ



あっという間に葉桜



牧草食べて(笑)



午後の部~はレーキかけ



頑張って走りまくって走りまくって

ここ1面は終了させました



これで明日半日分の仕事がなくなったので

明日はあさひを病院に連れて行ってきます

THE 転院!


です!



そして~fuccaから~マフィン売れ残っちゃいましたとラインあり

水曜定休から木金定休に変えたので客さん少なかったんですよ。。。って
励ましてくださいましたけど

ちょっと初めての挫折

でも土日にまた依頼してくれたので

前向きに

頑張りま~す

みなさまfuccaの定休日は木曜日金曜日です

どうぞよろしくお願いします







Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事

2016-05-17 21:38:22 | Diary



Good mornig あさひ



牛舎から上がると布団からもぞもぞ出て来るあさひ



今日も畑に行きますよ



ってオットが機械の整備をしている間に



庭を散策(ってかおしっこうんちを済まさせるためにウロウロ)



宿根草たちがずいぶん大きくなっててびっくり



ルピナスも出てた

ちょっと時間があったら
いい加減大っ嫌いな雑草抜きしなくちゃななんて思いながら



畑へ



まずは牧草を蒔く畑のレーキかけ



狭いのでさっさと終わらせて

この後オットが石灰を降ってる間に



畑起こし

昨日の続き



1町ほど残って



お昼で帰宅



ただいまイーヨー

いまお昼ご飯お持ちしますからね~



ってラブラブな2人

珍しい光景



と寝ちゃったイーヨー

 

癒しの寝顔



ヒカルはすっかり繋ぎ馬になっちゃったからね。。。

一人で青草食ってるわ



まっちゃんがいてくれたらね。。。

ごめんね


最初に稼ぎ頭の牛たちに餌をあげてから



外チームへ

最後が人間っていうね

しかも家に上がる時間が惜しいので
今日は外でピーナツサンドでした



そして午後の部



オットは向こうで牧草地作り

肥料蒔き



私は畑起こし

すべて起こし終えた所で夕方の牛舎の時間になりましたので



帰ります

これで例年までの反別はすべて起こし終えました

あとは増えた分にデントコーンを蒔くだけ4町分

堆肥を振ってから起こします

播種終了までの道のりはまだ長い。。。



家についたらあさちゃんグースカ寝ちゃいました

トラクターに乗ってるのも疲れるんだね~


一緒に頑張るべ




そして~明日fuccaでマフィン焼きます

ブルーベリー、抹茶とあんこ、くるみ、チョコチップになる予定

雑誌「come home」に出てくるような古民家でアメカジな可愛い~~雑貨カフェfuccaへぜひ












Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする