昨日は中秋の名月、十五夜の満月でした♪
日中は晴れていたけど、午後から段々と雲が広がってきました。お月さまの撮影大丈夫かな~?と心配していたけど、薄雲がかかっているくらいで晴れてくれました。よかった~♡
一昨日の十三夜から、初めて双眼鏡で観るみたいに、月の表面まで撮れたので一人で浮かれております♪
思ったように撮れると楽しいね♡
薄雲がかかって綺麗な月光環も一緒♪

ちょっとずつズームアップ♪


ど~ん!最大ズームの一歩手前。それでもフレームアウトしてしまいましたね。

カメラはOLYMPUS SP-800UZ、コンデジですが、マクロやスーパーマクロ、望遠もできるのです。Panasonicのミラーレスもありますが、こちらはまだキットレンズしか持ってないので、望遠はコンデジで。
ただ難点はコンデジなのでオートフォーカスだから、自分の好きなところにフォーカスをもってこれないこと、手前にフォーカスがあたることかな~。シャッター半押しでピントを合わせて、上下左右に移動させるのが苦手…。ちょっと前後に動いているらしく、ピントが合わなくなるので。
もっと練習しないとな~。がんばれ自分。